2011年10月14日
お昼
前々から 気になってた
京昌園さんと
K-mixのパーソナリティー高橋正純(ズミさん)の共同企画!
『お肉屋さんの まかないカレー』を買って
食べました(^-^)V
お味は。。。?
御自分の舌で
試して見てください♪ ?
京昌園さんと
K-mixのパーソナリティー高橋正純(ズミさん)の共同企画!
『お肉屋さんの まかないカレー』を買って
食べました(^-^)V
お味は。。。?
御自分の舌で
試して見てください♪ ?
Posted by栗りんat 22:24
Comments(4)
2011年10月12日
今日一日の流れ

今日は
朝から
栗洗い!
洗濯機のような機械で
ガラン ゴロン
栗を洗います!
一俵が だいたい
80キログラムくらいで
麻袋に入ってます。
それを
チェーンブロックで
吊り上げ
この巨大洗濯機の中に
流し込んで洗うのです。
多いときは
20俵くらい
洗います! ?
Posted by栗りんat 16:38
Comments(6)
2011年10月12日
三連休の中日

仕事の合間 1時間半ほどですが
話題の 『セノバ』に
行って来ました。
以前 この セ・ノ・バの意味がわからなかったところ
passageさんに詳しく教えて頂き.
その夜は おかげさまで
ぐっすり寝ることが出来ました。(感謝!)
私としては語呂合わせの
幸せのば & 待ち合わせのば…と うけとめたい と思いました♪
それは そうと一体どこから皆さん来たの〜?って位 混んでて
身長146cmの私は
人の波にのまれ
無事 目的地に着くか心配でした('.')
私が迷わず進んだ先は…
やっぱり ハンズ☆
下手のヨコズキですが
材料購入です! ?
Posted by栗りんat 00:16
Comments(4)
2011年10月10日
バザーへ いざ 出陣!

今日は
うちのビックりこちゃんの通ってる学校のバザーがありました。
手作り品… タオル… 洗剤… スィーツ… 野菜… 衣料………と
いろいろと見ていると
くりたんさんからメールが…
その情報によると…
ある方が 屋台村に
いらしているとのこと
周りを見渡すと
あ゛っ…☆
この方が
思わず
びっ栗!
ティッシュママさん♪
ganmoバーガー 2種
そっこうで
買いました♪♪ ?
Posted by栗りんat 23:58
Comments(8)
2011年10月09日
やっぱり気になって…

少し時間がとれたので
ちょっと抜け出して
焼津へ⇒⇒⇒
目的地は やはり
焼津さかなセンター♪
だってトマト味
新発売!って聞いたら
いてもたってもいられなくって
ganmoさんちのブースの前に立ってました (^^)V ?
Posted by栗りんat 18:10
Comments(10)
2011年10月08日
今日は…

〇〇年前
オギャーと
私が
この世に産まれた日☆
今では2児の母ですが
嬉しかったこと…
悲しかったこと…
楽しかったこと…
苦しかったこと…
いろんなことがありました。
若かった頃は
ときどき親の言うことが
うるさいなぁ〜
なんて思っちゃったりもしました
…が
自分が親になって
はじめてわかる
親のありがたさ!
実感しています。
ありがとう(^人^)
そして
今 私を支えてくれてる家族!
とても大切な存在です!
みんなで 御祝いしてくれました♪ ?
Posted by栗りんat 20:21
Comments(8)
2011年10月06日
これぞ!
栗づくし!!
♪栗 くり クリ KURI♪
…って ちょっと
しつこいにも程が
ありますよね〜(^^;)
中央の甘栗ぜんざいの上にビーズで
大・小の栗を作ってみました☆ (ニャハッ)
& 手前に
フエルトで
栗りんを作ってみました☆
ビーズのも
フエルトのも
中に 鈴が入ってて
振ってみると…
栗が りん♪ りん♪♪って鳴ります O(≧∇≦)o ?
♪栗 くり クリ KURI♪
…って ちょっと
しつこいにも程が
ありますよね〜(^^;)
中央の甘栗ぜんざいの上にビーズで
大・小の栗を作ってみました☆ (ニャハッ)
& 手前に
フエルトで
栗りんを作ってみました☆
ビーズのも
フエルトのも
中に 鈴が入ってて
振ってみると…
栗が りん♪ りん♪♪って鳴ります O(≧∇≦)o ?
Posted by栗りんat 23:46
Comments(4)