2011年11月29日
11月29日は

皆さん
今日は 何の日か知ってますね!
そう 今日は29…
つまり肉の日なんです!!
あっ そんなコトは百も承知でした?
失礼致しました

そんなこんなで
今夜の夕飯のメイン材料は
以前から気になっていた
こちらで買いました


Posted by栗りんat 22:55
Comments(6)
2011年11月27日
FUNKY☆再来

ここのところ
音楽ヅイテる私
σ(≧ω≦*)
今夜は
私のRESPECTする
とってもFUNKYな
久保田利伸の追加公演に
妹夫婦と行って来ました。
10月のライヴ同様
ホームタウンでのライヴは
いやがおうでも大盛り上がり

遠くは北海道や金沢から来た方も…

デビュー25周年とあって
懐かしの曲から
新しいアルバムの曲まで

パワフル&ソウルを強く感じました(*´-`)
会場内が ひとつになれた☆
そんな時間でした



はしゃぎ過ぎてた私


周りが少し引きぎみに見えたのは
気のせいでしょうか。。。
(^-^)?
?
Posted by栗りんat 23:31
Comments(10)
2011年11月27日
昨日の午後
前々から行ってみたかった あるお方の工房へ

え〜と…
得意のナビに住所を入れて 出発
ところが目的地周辺まで来たのですが

迷ってしまい
に電話を…
その方が「外に出てみるね」と言ってくれて…
そしたら すぐ お隣りの建物でした
SOLのりえさん
すみませんm(._.)m
&
初めまして 栗りんです☆
と ごあいさつをして
早速 工房へ
うわぁ〜 なんて素敵なんでしょう
♪
ドレモ コレモ 被ってみた〜い♪♪
片っぱしから次々と被らせてもらい
まずは お気に入りの形を決め
次は布地のメインを決めて
あとは りえさんに おまかせで
お願いしてきました♪♪♪
仕上がりが とっても
た
の
し
み
です
私…ったら 興奮してしまい お間抜けなコトに肝心の
を撮り忘れてしまって…
(/。\)
また やってしまった。
(トホホ…)
りえさん
こんなドジっ子ですが
どうぞよろしく お願いします\(∂。∂)/
?


え〜と…
得意のナビに住所を入れて 出発

ところが目的地周辺まで来たのですが


迷ってしまい

その方が「外に出てみるね」と言ってくれて…
そしたら すぐ お隣りの建物でした

SOLのりえさん
すみませんm(._.)m
&
初めまして 栗りんです☆
と ごあいさつをして
早速 工房へ

うわぁ〜 なんて素敵なんでしょう

ドレモ コレモ 被ってみた〜い♪♪
片っぱしから次々と被らせてもらい
まずは お気に入りの形を決め
次は布地のメインを決めて
あとは りえさんに おまかせで

お願いしてきました♪♪♪
仕上がりが とっても
た





私…ったら 興奮してしまい お間抜けなコトに肝心の

(/。\)
また やってしまった。
(トホホ…)
りえさん
こんなドジっ子ですが
どうぞよろしく お願いします\(∂。∂)/

Posted by栗りんat 10:27
Comments(6)
2011年11月26日
ひとあしおさきに



昨夜は
私の古くからの友人
ぽんちよさん企画の
『KOZI Mukai Live in 静岡』に行って来ました♪
場所は七間町にある
Strand(ストランド)さん☆
こちらでビュッフェ式料理を頂きながら ライヴも楽しめる

し〜あ〜わ〜せ〜

KOZIさんのライヴは今回で3回目

いつも心が暖まる唄
& 楽しいM.C.で
そこに集まってくれた皆さん(もちろん私も)癒してくれます。(*μ_μ)♪
パーカッション担当の
まっちゃんさん♪♪
普段はドラマーですが
KOZIさんのライヴのときは
民族楽器を使って
全身で音を打ちならしてくれます

お二人の
harmonyは まさに
『音魂』ですヽ(≧▽≦)/
(アルバムタイトルでもありますが…)
ステキなときを満喫出来てヨカッタデス



また静岡に来てくださいネッ

&ぽんちょさん
お疲れ様でした。
スペシャルサンクスです

またゆっ栗 お茶したいね

Posted by栗りんat 07:54
Comments(6)
2011年11月25日
あまりにも

寒かったので((+_+))

& 栗が残ってたので…
まず残った栗の皮を剥き
お鍋に水を入れて
剥いた栗を入れて
栗が少し やわらかくなるまで
ことこと あくを取りながら 煮ます!
次に
他の お鍋に
あんこ(私は 既に出来てる粒あんのモノを使用)を
水で適当な固さに のばして
これまた
ことこと と煮ます!!
最初に煮た栗の水気をきり
あんこを煮てある鍋に入れて
更に
ことこと ことこと 煮ます!!!
(このときも あくを まめにとりながら…)
器に入れて バニラアイスをのせて…
甘栗クリームぜんざいの完成

箸休めに 塩こんぶを添えて

(甘いものを食べると
しょっぱいものを食べたくなるので

余った栗が あったときは
是非おすすめの 一品です
( ´艸`)
心も 体も 暖まろう

(*^ー^)ノ♪
?
Posted by栗りんat 04:30
Comments(4)
2011年11月24日
とんがりバザール

行ってまいりました〜♪
(^o^ゞ
BUT
毎度のコトながら
仕事の合間を脱け出して
行くものですから
時間が限られちゃって…

せっかく 久々に
ティッシュママさん
パパさんに
お会い出来たのに
少ししか お話し出来なくて

(/。\)
…けど
お目当ての
『ganmo バーガー

ゲット(^O^)V

あったかいうちに
楽しみに待ちながら仕事中の くりたんに
届けて 一緒に食べよう〜っと♪♪
やっぱり

出来たて

焼きたて

ですもんね

Posted by栗りんat 02:21
Comments(6)
2011年11月22日
11月22日は

(縦方向になってますが
横方向として御覧ください)
いいふうふ の日だとか…
日頃 手抜き主婦の私
(^-^;)
夫に かなり 助けられてます。
感謝の気持ちをモノに託すのも なんだとは思ったのですが…

やはりここは

モノの力も借りて

夫の組んでるバンド名を入れた お揃いのTシャツをプレゼント

あぁ〜 皆さん
今 ちょっと ヒキマシタ?
気をとりなおして… ?
Posted by栗りんat 18:06
Comments(8)
2011年11月21日
ずうっと

前から行ってみたかった



憧れの
『順孔』のランチ

ついに

今日は
姪っ子ちゃんと
行って来るコトが
できました

メニューは迷わず
薬膳カレー

24種類もの体に良い薬膳がミックスされて
辛さと
深みと
コクが決め手♪♪
とても美味しく頂きました(ぺろりん

Posted by栗りんat 23:28
Comments(2)
2011年11月18日
チビ栗君 断髪式…

前々から
気になって!気になって!!
もうそろそろ切らなきゃって

チビ栗君の前髪
そう思って1ヶ月が過ぎ

前髪が 鬼太郎状態に
「これじゃあ いかん

すぐ近くの床屋へ連れて行きました(;´д`)
サッパリ






(かなりの親ばか)
普段は

ピンク色も大 大 大好き!
かなり乙女チックな彼ですが…
やっと
男の子らしくなりました。
\(∂o∂)/ \(∂o∂)/
?
Posted by栗りんat 22:21
Comments(10)