2014年02月25日
6年生を送る会に
今日 行って来ました。
6年生から5年生へ 学校を よろしく!的な 引き継ぎが あったり… 1年生の頃から 6年生の今までのスライドショーが あったり… 6年生が 将来なりたい職業の 男女別ランキング ベスト3の 発表が あったり… 各学年の後輩から 感謝の言葉 と 合唱のプレゼントが あったり… と 内容 盛りだくさんの 感動の会でしたぁ〜。
(/_・、)
。。。が とても残念だったのが 一部の父兄!
せっかく 我が子達の為に 在校生が 一生懸命 送る会を やってくれてるのに。。。ぜんぜん関係無い話を 延々と 続けてるんです。
コレには さすがの私も カチン★と きました!!
あなた達は 学校に 一体 何しに来たの? 話をするなら外でやってって 言ってやりたかった!!!
Ψ(`◇´)Ψ
近くで ビデオ録ってたり 真剣に 見に来ている人など 全く おかまいなしに しゃべり続けてました。
信じられないけど いるんですね こういう人。
同じ6年生の親として ガッカリしました。
(〃´o`)=3
?
6年生から5年生へ 学校を よろしく!的な 引き継ぎが あったり… 1年生の頃から 6年生の今までのスライドショーが あったり… 6年生が 将来なりたい職業の 男女別ランキング ベスト3の 発表が あったり… 各学年の後輩から 感謝の言葉 と 合唱のプレゼントが あったり… と 内容 盛りだくさんの 感動の会でしたぁ〜。
(/_・、)
。。。が とても残念だったのが 一部の父兄!
せっかく 我が子達の為に 在校生が 一生懸命 送る会を やってくれてるのに。。。ぜんぜん関係無い話を 延々と 続けてるんです。
コレには さすがの私も カチン★と きました!!
あなた達は 学校に 一体 何しに来たの? 話をするなら外でやってって 言ってやりたかった!!!
Ψ(`◇´)Ψ
近くで ビデオ録ってたり 真剣に 見に来ている人など 全く おかまいなしに しゃべり続けてました。
信じられないけど いるんですね こういう人。
同じ6年生の親として ガッカリしました。
(〃´o`)=3
?
Posted by栗りんat 23:39
Comments(4)