2013年02月18日

しゃべりば☆夢企画 Wakuwaku体験イベント

今朝は早めに支度をし ナビを頼りに島田へ


プラザおおるりで開催されたコチラに行って来ました




多彩な講師の先生方

欲張りな私は全部 体験したかったけど。。。

今回は 時間の関係で

Junkman!さんの
革のペンケース作りに挑戦

型紙どうりに 革を切って



トン トン トン



先生の説明を よく聞いて 徐々に形に なって いきます(^^)v



一緒に体験して下さった皆さん&Junkman!さん けんじぃさん と



やったね( v^-゜)♪
遂に 完成☆

私の作品(≧∀≦)

5色ペンも すっぽり入る少し大きめに♪



お昼は けんじぃさん 社長さん と

生そば
細島屋 中河町店 さん へ


浜おろし を いただきました♪ヽ(´▽`)/

冷たく冷やされた おそば。

美味しかったぁ〜


…で 次に向かった先は…

焼津で開催されてた
『Dog's』


聖歩さんのブース





かえさんのブース

こちらで よ〜く知っている方 御二人と会えました



『Dog's』でゲットしたスイーツ( ´艸`)


せっかくなので かえさん 行きつけのステキな お店 CAMPAGNE さん で

お茶して行くコトに


紅茶の種類が とても豊富で ママさんの お薦め


キャラメル

ジャスミン

ジンジャー

ライム

を4人で利き酒ならぬ 利き紅茶してきました

それぞれ薫り 味わい とも よく 今日の〆を飾る贅沢な ひとときでした。

\(^o^)/


  • LINEで送る


Posted by栗りんat00:01 Comments(10)
この記事へのコメント
栗りんさん、おはようございます(^_^)/

しゃべりば☆夢企画 Wakuwaku体験イベント!

楽しさ伝わるお写真をありがとうございます~♪ \(*^ ^*)/

素敵なペンケースが出来ましたね♪ (#^_^#)ヾ

美味しそうなお写真もいっぱい♪ (笑

充実の週末でしたね! \(*^ ^*)/

今週も元気いっぱいがんばりましょうね~♪ (#^_^#)ヾ

今日も1日宜しくお願い致します^o^♪
Posted by くりたんくりたん at 2013年02月18日 07:10
くりたんさん

コメント ありがとう ございます。

しゃべりば☆夢企画 Wakuwaku体験イベント!

会場のプラザおおるり は たくさんの人で賑わっていました

私を含め 午前の部は5名で それぞれ好きな色の革を選んで 和気あいあいと楽しくペンケースを作ることが出来ました

教えて下さった Junkman!さん

サポートして下さった けんじぃさん に 感謝しておりますm(_ _)m


『Dog's』でも 聖歩さん かえさん を はじめ 知り合いのブロガーさんに 大勢 会えて 本当に充実のステキな一日でした

御協力 ありがとう ございました(*^-^*)
Posted by 栗りん at 2013年02月18日 08:28
おお~、イベントのはしご♪
(しかも大胆に移動してますね~。)
楽しい一日でしたのね!

あ、友チョコ作りお疲れ様でした。
ナカーマヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2013年02月18日 08:46
かえるのりんりんさん

コメント ありがとう ございます。

(^ー^)ノ
イベントのはしご♪

ちょっと頑張りました

おかげさまで 楽しい一日でした( ´艸`)


本当は。。。
サンサニにも行きたかったんですが(/。\)残念!

次回 リベンジ出来ると いいなぁ〜o(^o^)o


りんりんさん も 友チョコ作り お疲れ様でした

とても可愛らしいのが出来ましたねヾ(^▽^)ノ
Posted by 栗りん at 2013年02月18日 09:48
昨日はありがとう♪
ペンケース、凄く上手にできてたね~(*^^*)
今度はムフフ~(^-^)/
Posted by 聖歩 at 2013年02月18日 21:11
聖歩さん

コメント ありがとう ございます。

ほんと昨日は 道に迷って終了スレスレの滑り込みセーフヽ(^o^;)ノでした。
(少ししか見れずに残念!)

今度は 道を覚えたので もう迷いません大丈夫

革のペンケース作り 楽しかったよ(≧∀≦)

4月は 先生、どうぞ よろしく お願い致します。
(^-^ゞ

急に仕事が入らないことを一緒に祈ってて

とりあえず今度はム・フ・フ・( ´艸`)で
Posted by 栗りん at 2013年02月18日 21:40
え!
ムフフ~????

ペンケース作り
ありがとうございました~(^^)

もう栗りんさん
顔広いから
あっちでも、こっちでも知り合い
だらけ~だねo(*^▽^*)o~♪

いい一日でしたね☆
Posted by Junkman!Junkman! at 2013年02月19日 00:58
こんにちはtomで~す

革のペンケース色も素敵でかわいらしい!

やはり手作りは良いですね✰
Posted by Yume YumeYume Yume at 2013年02月19日 17:41
Junkman!さん

コメント ありがとう ございます。

そ!
ムフフなのぉ〜

日曜日は ペンケース作り とても わかりやすく説明して頂き ありがとうございました(*´-`)

おかげさまで 皆さんと楽しく体験出来ました(^-^)v

おっとり時々せっかちな私は 細かいミスが ありましたが…

それも御愛嬌ってコトで
(^_^ゞ

また革で違うものも 作ってみたいでぇ〜すo(^o^)o♪
Posted by 栗りん at 2013年02月20日 06:18
Yume Yume tomさん

コメント ありがとう ございます。

革のペンケース

ほめて いただき 嬉しいですヽ(≧▽≦)/

色が ブラック ピンク ターコイズ イエロー ブラウン グリーン レッド オレンジ etc.と豊富で その中から 今回はオレンジに しました

体験って 日常を わすれて『無』になって集中できるから好き o(^o^)o

さて 今度は何を作ろうかなぁ〜( ´艸`)
Posted by 栗りん at 2013年02月20日 06:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
しゃべりば☆夢企画 Wakuwaku体験イベント
    コメント(10)