2014年01月29日
ランチ&アートな日♪
日付が 変わってしまいましたが…
昨日は 午後から 嬉しいことが いっぱいでしたぁ〜。
(^-^)v
先ずは。。。
すべりこみセーフで
ヽ(^o^;)ノ
昨日は 午後から 嬉しいことが いっぱいでしたぁ〜。
(^-^)v
先ずは。。。
すべりこみセーフで
ヽ(^o^;)ノ
eしずブログでも おなじみの

くうねるキッチンさん へ

母が選んだのは…
ぶり大根定食
父が選んだのは…
かきフライ定食
私が選んだのは(手前)…
辛味噌焼き肉丼 + サラダ(メニュー名が 違ってたら ごめんなさい。)

妹が選んだのは…
鳥の唐揚げ定食
ここのところ 恒例になってきた 月に 一度の 両親 と 妹との ランチは 今回も お互いの おかずを トレードしながらの 楽しい 美味しい 満足ランチ♪でした。
次に 私が向かった先は。。。

県立美術館。
ちょうど 開催されている こちらへ

第8回 クレイ・ライフ'14
-土で遊び・土に学ぶ-
1月28日(火)〜2月2日(日) 10:00〜16:30 静岡県立美術館 県民ギャラリーB展示室
陶芸を されている いろんな 作家さん の 作品が展示されています。

皆さん それぞれ 個性が 光ってて 見応え たっぷり!
思わず 見入って しまいました。
中でも 私の イチオシ作家さんは。。。やはり!!

eしずブログが 御縁で 知り会えた 夢のとちゅう さん。
土の素朴さ と 作家さん の 温かさ を 感じる 素敵な作品でしたぁ。
((o(^-^)o))
今回は 奥様 tomさん の 街の灯り 可愛い猫ちゃん ねずみくん の 作品。
(旦那様の カップ や 街並みシリーズも 大好きです。)
百聞は 一見に しかず。
ぜひ 訪れてみて 下さいね。
心が ほっこり 癒されます。
(*´-`)

くうねるキッチンさん へ

母が選んだのは…
ぶり大根定食
父が選んだのは…
かきフライ定食
私が選んだのは(手前)…
辛味噌焼き肉丼 + サラダ(メニュー名が 違ってたら ごめんなさい。)

妹が選んだのは…
鳥の唐揚げ定食
ここのところ 恒例になってきた 月に 一度の 両親 と 妹との ランチは 今回も お互いの おかずを トレードしながらの 楽しい 美味しい 満足ランチ♪でした。
次に 私が向かった先は。。。

県立美術館。
ちょうど 開催されている こちらへ

第8回 クレイ・ライフ'14
-土で遊び・土に学ぶ-
1月28日(火)〜2月2日(日) 10:00〜16:30 静岡県立美術館 県民ギャラリーB展示室
陶芸を されている いろんな 作家さん の 作品が展示されています。

皆さん それぞれ 個性が 光ってて 見応え たっぷり!
思わず 見入って しまいました。
中でも 私の イチオシ作家さんは。。。やはり!!

eしずブログが 御縁で 知り会えた 夢のとちゅう さん。
土の素朴さ と 作家さん の 温かさ を 感じる 素敵な作品でしたぁ。
((o(^-^)o))
今回は 奥様 tomさん の 街の灯り 可愛い猫ちゃん ねずみくん の 作品。
(旦那様の カップ や 街並みシリーズも 大好きです。)
百聞は 一見に しかず。
ぜひ 訪れてみて 下さいね。
心が ほっこり 癒されます。
(*´-`)
Posted by栗りんat00:25
Comments(4)
この記事へのコメント
栗りんさん、おはようございます! (^_^)/
おとうさんおかあさん、くうねるさんデビューですね! \(^o ^)/
くうねるキッチンさん美味しいですよね~♪ (#^.^#)ヾ
辛味噌焼き肉丼! 美味しそうですね~♪
今度は是非ご一緒に~! (#^.^#)ヾ
県立美術館でのクレイ・ライフ! ステキな作品がいっぱいですね♪
いつか栗りんさんの作品も♪ (-^〇^-)b
いつも楽しいブログをありがとうございまーす!
ではでは、きょうもハリキッテまいりましょうぉ~! \(*⌒0⌒)♪
今日も1日宜しくお願い致します^o^♪
おとうさんおかあさん、くうねるさんデビューですね! \(^o ^)/
くうねるキッチンさん美味しいですよね~♪ (#^.^#)ヾ
辛味噌焼き肉丼! 美味しそうですね~♪
今度は是非ご一緒に~! (#^.^#)ヾ
県立美術館でのクレイ・ライフ! ステキな作品がいっぱいですね♪
いつか栗りんさんの作品も♪ (-^〇^-)b
いつも楽しいブログをありがとうございまーす!
ではでは、きょうもハリキッテまいりましょうぉ~! \(*⌒0⌒)♪
今日も1日宜しくお願い致します^o^♪
Posted by くりたん
at 2014年01月29日 05:56

くりたんさん
コメント ありがとう ございます。
(^ー^)ノ
おとうさん おかあさん & 妹くんも くうねるキッチンさん デビュー☆です!
とっても 美味しいかったでぇ〜す♪
( ´艸`)
今度は ぜひぜひ 御一緒に f(^_^)
県立美術館での 第8回 クレイ・ライフ'14
見に行けて 本当に よかったです。
(*´-`)
陶芸。 すごく大変だと思いますが… いつか チャンスが あったら やってみたいです。 (*^^*)♪
コメント ありがとう ございます。
(^ー^)ノ
おとうさん おかあさん & 妹くんも くうねるキッチンさん デビュー☆です!
とっても 美味しいかったでぇ〜す♪
( ´艸`)
今度は ぜひぜひ 御一緒に f(^_^)
県立美術館での 第8回 クレイ・ライフ'14
見に行けて 本当に よかったです。
(*´-`)
陶芸。 すごく大変だと思いますが… いつか チャンスが あったら やってみたいです。 (*^^*)♪
Posted by 栗りん at 2014年01月29日 20:08
クレイ・ライフそして作品をブログにアップして頂き
有難うございました(^0^
今度、静岡の街に行った時、焼き栗をゲットして栗とシーチキンの
炊き込みご飯にチャレンジしてみますね
有難うございました(^0^
今度、静岡の街に行った時、焼き栗をゲットして栗とシーチキンの
炊き込みご飯にチャレンジしてみますね
Posted by Yume Tom
at 2014年01月30日 06:38

Yume Tomさん
コメント ありがとう ございます。
クレイ・ライフ 堪能させて いただきました。
とっても素敵でしたぁ〜。
もっと 作品の写真を いっぱい アップしたかったのですが。。。
これから 見に行かれる方の為に あえて 控えめに させて いただいちゃいました。 f(^_^)
栗とシーチキンの炊き込みご飯 是非 チャレンジしてみて下さい♪
私は ちなみに 他に 人参 と 舞茸 しめじも 入れてみました。
(^-^)v
コメント ありがとう ございます。
クレイ・ライフ 堪能させて いただきました。
とっても素敵でしたぁ〜。
もっと 作品の写真を いっぱい アップしたかったのですが。。。
これから 見に行かれる方の為に あえて 控えめに させて いただいちゃいました。 f(^_^)
栗とシーチキンの炊き込みご飯 是非 チャレンジしてみて下さい♪
私は ちなみに 他に 人参 と 舞茸 しめじも 入れてみました。
(^-^)v
Posted by 栗りん at 2014年01月30日 13:16