2014年02月03日
鬼は〜(≧∀≦)!
今日 2月3日は『節分』
おやつも ピッタリのを いただきましたぁ〜♪
おやつも ピッタリのを いただきましたぁ〜♪

先日 スーパーで 見つけた 節分バージョンの…

ミルキー。
袋の中に ペコちゃんの お面が 入ってて 可愛い。
( ´艸`)
夜は やっぱり 恵方巻!
今年の恵方は 東北東 だとか。。。 本来なら その恵方を 向いて 笑わず 何も語らず 黙々と 長いままのものを いただく 習わし ですが。。。

我が家の 節分は 全て 我が家流!!
恵方も向かず 食べやすいように 切り分け ワイワイ話しながら いただきます。せっかく家族で 食べるんだから 楽しくなくっちゃ 美味しいものも 美味しくなくなっちゃう…
たとえ それで ゴリヤク が 無かったとしても いいんです。
((o(^-^)o))
あと 私と しましては みんなを あ"っ!!!(゜ロ゜)と いわせたくって この日の為に いろいろと 考えてたコトが ありましてぇ〜〜
お風呂に入ってくると 装おって 本日の主役に へ〜んしん☆

この姿で 登場したら みんな どんな リアクション 返してくれるんだろう?な〜んて 考えながら 行くと。。。
子供達は 2人とも 退き気味で はい))はい)) って感じの 反応 薄っ〜。
(/。\)
くりたんさんには 大ウケしてくれたのが せめてもの 救いでした。
(〃´o`)=3
まぁ〜 かなりハズしちゃったけれど さ〜っ。
鬼は 鬼でも 悪さしない赤鬼 なんで 外には 追い出さないでね。
f(^_^)
夕食の後 豆まきを して その後の お楽しみ♪♪は スイーツの恵方巻

甘いモノが 勢揃いで 思わず にっこり おかめちゃん みたいに 微笑み たくなります。
(⌒‐⌒)
おいしかったぁ〜。 こんだけ 食べて 今更ですが。。。
赤鬼さん。 どこそこ 肉付きが よくって 貫禄あり過ぎぃ〜(>_<)
だいぶ しぼらないと ヤバい (+_<) かも。。。
高木ブーさんに 近づくのも 時間の もんだい かも しれない赤鬼さん でした。
(///∇///)
Posted by栗りんat22:05
Comments(2)
この記事へのコメント
栗りんさん、おはようございます! (^_^)/
昨日は最高に楽しい節分! ありがとうございました~♪
(≧∇≦)/
お風呂入ってくるね~、って、その後赤鬼さん登場!
みんなで、びっ栗でした! -笑- w(°o°)w
想い出に残る節分となりました♪ (#^.^#)ヾ
恵方巻もロールケーキも美味しかったでーす!
とっても、楽しかったですね♪
来年はみんなで赤鬼になって東京へおしかけちゃいましょうね~♪
ヾ(≧∇≦)ノ=333
ではでは、今日も元気いっぱいがんばりましょうね~☆
今日も1日宜しくお願い致します^o^♪
昨日は最高に楽しい節分! ありがとうございました~♪
(≧∇≦)/
お風呂入ってくるね~、って、その後赤鬼さん登場!
みんなで、びっ栗でした! -笑- w(°o°)w
想い出に残る節分となりました♪ (#^.^#)ヾ
恵方巻もロールケーキも美味しかったでーす!
とっても、楽しかったですね♪
来年はみんなで赤鬼になって東京へおしかけちゃいましょうね~♪
ヾ(≧∇≦)ノ=333
ではでは、今日も元気いっぱいがんばりましょうね~☆
今日も1日宜しくお願い致します^o^♪
Posted by くりたん
at 2014年02月04日 03:42

くりたんさん
コメント ありがとう ございます。
節分! 楽しんで いただけたようで よかったです。
笑う門には 福 きたる!な〜んちゃって (*^^*)
おつきあい ありがとうございました♪
ビックりこちゃんは ともかく チビ栗くんは 僕も かぶるぅ〜って 言ってくれるんじゃないかなぁ?と 思ったんですけど。。。さすがに この春 中学生に なるんですもんね。冷めた笑いで かえされて ちょっぴり寂しい感じがしました。 まぁ それだけ 子供達も 成長したって コト(?)ですよね。 (^^ゞ
でも めげずに 家族に 笑いを とどけられるよう より一層 頑張りますので f(^_^) どうぞ これからも よろしく お願いします。
m(._.)m
コメント ありがとう ございます。
節分! 楽しんで いただけたようで よかったです。
笑う門には 福 きたる!な〜んちゃって (*^^*)
おつきあい ありがとうございました♪
ビックりこちゃんは ともかく チビ栗くんは 僕も かぶるぅ〜って 言ってくれるんじゃないかなぁ?と 思ったんですけど。。。さすがに この春 中学生に なるんですもんね。冷めた笑いで かえされて ちょっぴり寂しい感じがしました。 まぁ それだけ 子供達も 成長したって コト(?)ですよね。 (^^ゞ
でも めげずに 家族に 笑いを とどけられるよう より一層 頑張りますので f(^_^) どうぞ これからも よろしく お願いします。
m(._.)m
Posted by 栗りん at 2014年02月04日 14:05