2014年03月03日
ひなまつり♪
今日は 桃の節句 ひなまつり。
。。。しかし 我が家は バダバタと忙しく ここ何年か お雛様を 飾って おりません。
(/。\)
ビックリこちゃんが 幼かったころは 私の両親に 手伝ってもらって よく飾っていたのですが。。。
七段飾りは さすがに 一人では 飾れましぇ〜ん。
(>_<)
。。。しかし 我が家は バダバタと忙しく ここ何年か お雛様を 飾って おりません。
(/。\)
ビックリこちゃんが 幼かったころは 私の両親に 手伝ってもらって よく飾っていたのですが。。。
七段飾りは さすがに 一人では 飾れましぇ〜ん。
(>_<)
。。。ってな わけで 今年も 飾れませんでした。
(T^T)
でも せっかくなんで 和紙の 折り紙 と 手作り おひなさまキットを 買いまして。。。

作るコトに…
ヾ(^▽^)ノ♪
そして。。。ついに。。。完成☆

楽しみながら 作れましたっ♪♪
しばらくは 飾って おこ〜う!っと。
( ´艸`)
(T^T)
でも せっかくなんで 和紙の 折り紙 と 手作り おひなさまキットを 買いまして。。。

作るコトに…
ヾ(^▽^)ノ♪
そして。。。ついに。。。完成☆

楽しみながら 作れましたっ♪♪
しばらくは 飾って おこ〜う!っと。
( ´艸`)
Posted by栗りんat22:31
Comments(2)
この記事へのコメント
飾れないって大変ですよね。
早く仕舞わないと・・
仕舞うのが遅れると・・・
お父さんは・・・どっちも・・・しんぱーいです(^_^;)
婿取りに・・しっかなぁぁ・・
早く仕舞わないと・・
仕舞うのが遅れると・・・
お父さんは・・・どっちも・・・しんぱーいです(^_^;)
婿取りに・・しっかなぁぁ・・
Posted by まこっちゃんのパパ
at 2014年03月04日 10:22

まこっちゃんのパパさん
コメント ありがとう ございます。
本当は 我が子の成長を願って 毎年 飾れれば よいのですが。。。
(^^ゞ
かりに 飾れても 早く仕舞えないと 思うと なかなか…で。。。
f(^_^)
仕舞うのが遅れると…って よく言いますもんね。
パパは その方が いいのかも。。。
そのてん この お雛様だったら パッと飾れて サッと仕舞えます♪
(^O^)v
うちは 下が 男の子なんで 婿とりには ならないかなぁ〜((笑))
(≧∀≦)
コメント ありがとう ございます。
本当は 我が子の成長を願って 毎年 飾れれば よいのですが。。。
(^^ゞ
かりに 飾れても 早く仕舞えないと 思うと なかなか…で。。。
f(^_^)
仕舞うのが遅れると…って よく言いますもんね。
パパは その方が いいのかも。。。
そのてん この お雛様だったら パッと飾れて サッと仕舞えます♪
(^O^)v
うちは 下が 男の子なんで 婿とりには ならないかなぁ〜((笑))
(≧∀≦)
Posted by 栗りん at 2014年03月04日 15:44