2014年03月19日
卒業 おめでとう。
今日は チビ栗君の卒業式。
おかげさまで 御天気も 祝福してくれたようで めでたし めでたし。
\(^o^)/
おかげさまで 御天気も 祝福してくれたようで めでたし めでたし。
\(^o^)/

厳粛なムードの中 はじまりました。
国歌斉唱 学事報告 があり いよいよ 卒業証書授与に。。。

順番がきて 校長先生から 卒業証書を いただいてる チビ栗君。
6年前の入学式から 今日までのことが 一気に思い出され おもわず
(>_<。)。。
あの頃から 比べると 心も 体も ずいぶん 大きく成長しました。
((o(^-^)o))
今まで 常に そばで 我が子のように 見守り 御指導して下さった 先生方を はじめ 地域の方々の おかげだと あらためて 深く感謝して おります。
<(_ _)>
その後も
校長先生から式辞 来賓の方々からの祝辞 祝電の披露 続いて 在校生からの送ることば 卒業生の卒業のことば があり 校歌合唱では また (T^T)

最後に 6年2組の みんな & 父兄の皆さん の 集合写真を パチリっ!☆

正面玄関で 一緒に行ってくれたビックりこちゃんに 記念に撮ってもらいました。
(^^)V
無事 式も 終わったせいか? お腹も ぺっこぺこ だったので… 家に戻り 着替えてから 車を走らせ 三衛門新田にある アノ お店へ♪
(^ー^)ノ
大阪焼き三太さん。

ゆかり塩マヨたこ
オムそば
味噌チーズねぎたこ
し・あ・わ・せ・だぁ〜〜〜。
ヾ(^▽^)ノ♪♪
お腹は い〜っぱいになったけれども。。。
美味しい珈琲も 飲みたいなぁ〜 と いうことで 向かったのは。。。
caffe bar Jihanさん。

照り焼きチキンサンドを 二人で 仲良く半分こ

ココアは チビ栗君。
カプチーノは 私。

ブルーベリーヨーグルトは ビックりこちゃん。
。。。そして。。。そして

クリームあんみつも やっぱり わ・た・し・。
チビ栗君 卒業記念グルメづくし♪♪♪ツアーは 私達3人の お腹&心を 大いに 満足させて終了。
次回は くりたんさんも御一緒 出来ると よいなぁ〜〜〜( ´艸`)
Posted by栗りんat22:47
Comments(4)
この記事へのコメント
ちび栗くん、卒業おめでとうございます」♪
きっと私の身長も越ちゃったよね?(*_*)
中学は何部に入るのかな?
ますますイケメンになる過程、おばちゃん楽しみにしていまーす☆
きっと私の身長も越ちゃったよね?(*_*)
中学は何部に入るのかな?
ますますイケメンになる過程、おばちゃん楽しみにしていまーす☆
Posted by さくらんぼ。
at 2014年03月20日 10:03

ご卒業おめでとうございます♪
市内で多くの学校が卒業式でしたねー。
(うちの学校、保護者席からの撮影禁止だったんです。)
将来が楽しみですね♪
手に持ってるお花は、ひょっとして卒業証書を
受け取った後、母もお花を受け取るって演出でした?
私も子供の名前が呼ばれた時に、立ち上がって
証書を受け取るときに一緒に礼をして、花を受け取ってから
座る、という演出にびっくりしましたー。
市内で多くの学校が卒業式でしたねー。
(うちの学校、保護者席からの撮影禁止だったんです。)
将来が楽しみですね♪
手に持ってるお花は、ひょっとして卒業証書を
受け取った後、母もお花を受け取るって演出でした?
私も子供の名前が呼ばれた時に、立ち上がって
証書を受け取るときに一緒に礼をして、花を受け取ってから
座る、という演出にびっくりしましたー。
Posted by ガラス屋りんりん
at 2014年03月20日 12:16

さくらんぼ。さん
コメント ありがとう ございます。
&
ちび栗くんへの 御祝い メッセージ ありがとう ございます。
うぅ〜ん。
( ̄〜 ̄;)たぶん 私も身長 追い抜かれちゃったから さくらんぼ。さんの 身長も 越しちゃった?かも。。。
( ´艸`)
部活は… たぶん 私に似て 運動が苦手だから… 文科系かも。。。です。((笑))
(話は 突然ワープしますが… ビックりこちゃんの入学式は 3日です。)
f(^_^)
コメント ありがとう ございます。
&
ちび栗くんへの 御祝い メッセージ ありがとう ございます。
うぅ〜ん。
( ̄〜 ̄;)たぶん 私も身長 追い抜かれちゃったから さくらんぼ。さんの 身長も 越しちゃった?かも。。。
( ´艸`)
部活は… たぶん 私に似て 運動が苦手だから… 文科系かも。。。です。((笑))
(話は 突然ワープしますが… ビックりこちゃんの入学式は 3日です。)
f(^_^)
Posted by 栗りん at 2014年03月20日 17:55
ガラス屋りんりんさん
コメント ありがとう ございます。
&
チビ栗君への 御祝いメッセージ ありがとう ございます。
りんりんさんちの学校は 保護者席からのビデオ撮影禁止だったんですね。
保護者の座る席に 我が子からの感謝の手紙があり 卒業証書を いただいた後に お花を 受けとり 親に プレゼントするという演出でした。
(*^^*)
最近の卒業式は 心憎い演出で 感動も ひとしお ですね。
(>_<。)。。
式の始まる前から スライドショーで ウルウル。
(T^T) きちゃいました。
コメント ありがとう ございます。
&
チビ栗君への 御祝いメッセージ ありがとう ございます。
りんりんさんちの学校は 保護者席からのビデオ撮影禁止だったんですね。
保護者の座る席に 我が子からの感謝の手紙があり 卒業証書を いただいた後に お花を 受けとり 親に プレゼントするという演出でした。
(*^^*)
最近の卒業式は 心憎い演出で 感動も ひとしお ですね。
(>_<。)。。
式の始まる前から スライドショーで ウルウル。
(T^T) きちゃいました。
Posted by 栗りん at 2014年03月20日 18:53