2014年04月20日
Disney創立90周年記念作品『アナと雪の女王』を
かなり出遅れてしまいましたが 昨日(土曜日) ついに 念願 叶って 今 話題のDisney映画『アナと雪の女王』を 観て来ました♪

ワクワク楽しみにしながら 席に ついたのですが。。。 始まる寸前に 私達の前の列の右斜め前に 座った カップルの 男性から 疑いたくなるほどの 悪臭がぁ〜
((((;゜Д゜)))
たぶん体臭を消すために 香水を つけていたのだろうとは思いますが お互いの主張が 強いため 最悪な臭いを 回りに 放ってました。
(/。\)
そんな気分が 下降してる中 映画が 始まり 一時は どうなることか?と心配でしたが スピード感 溢れるストーリー と 主人公達の心境が ストレートに 歌で 伝わってきて 感動しました。
だいたい前評判のよい映画は 期待が 大き過ぎて 肩透かしなパタンが 多いのですが この映画は 前評判どうり! いえ)) いえ)) それ以上!!で 本当に 素晴らしかったぁ〜。
そのストーリーを 少しだけ 御紹介すると…
アレンデール王国家の幼い姉妹 エルサ と アナ が あるコトが 原因で 心を 閉ざしてしまうのですが。。。
あ"っ!!! これ以上は 話したいのは 山々ですが これから 御覧になる方の お楽しみぃ〜♪♪って ことで。。。
映画が終わり エンドロールが 始まって そのカップルが 足ばやに 帰ると 自然に 鼻を突く悪臭も 消えました。
(〃´o`)=3

今度は ナニモノにも とらわれずに スクリーンに 集中して もう一度 じっくり 観てみたいです。

脇役ですが この子(オラフ) いいアジ 出してました。
映画の終わりには きっと スタンディング オベーションしながら『Let It Go〜ありのままで〜』を 大きな声で 歌いたくなりますよ♪♪♪
(MOVIX清水では 誰も 歌ってませんでしたけど。。。)
ヾ(^▽^)ノ♪♪♪♪
Posted by栗りんat01:37
Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます!
僕もエレベーターの中で、強烈な柔軟剤の匂い(香りではなく)
強制的に嗅がされて、ぜんそくの発作起こしそうになる事あります。
石原さとみなら我慢しますが・・・
前評判通り素晴らしい映画だった様で♡
僕もエレベーターの中で、強烈な柔軟剤の匂い(香りではなく)
強制的に嗅がされて、ぜんそくの発作起こしそうになる事あります。
石原さとみなら我慢しますが・・・
前評判通り素晴らしい映画だった様で♡
Posted by passage
at 2014年04月20日 07:25

passageさん
コメント ありがとう ございます。
あまり 人のことを とやかく 言うのは 好きでは ないのですが。。。 正直 終始 鼻を 手で カバーしながらの 鑑賞は キツかったです。((苦笑))
やはり なにごとも ものの限度が あると いうことを 改めて 実感しました。
そう言う 私は どうなんだろう?。。。と 考えさせられましたが。。。(お調子もんで すぐ図に乗り過ぎてしまうので やはり 回りに 迷惑を かけちゃってる のでは。。。と 少し 反省)
f(^_^)
passageさんも エレベーターの中で。。。(>_<)
お察しします。 また 限られた空間の中での 強烈な匂い(香りではなく)は たまりませんよね。 石原さとみさんなら 私も我慢しちゃいますけど。。。ね!
(≧∀≦)☆
映画は こんな私の モヤモヤを 吹き飛ばしてくれるほどの 素晴らしい作品でしたぁ〜。
((o(^-^)o))♪
エルサ & アナ と 一緒に 思わず 歌いたくなりましたが。。。歌詞が わからず 断念!!
映画を観て こんなに 感動したのは 久しぶりです。
90周年を迎えたDisneyアニメ映画の集大成☆
もう一度 じっくり 観てみたい♪♪と思いました。
(*´-`)
コメント ありがとう ございます。
あまり 人のことを とやかく 言うのは 好きでは ないのですが。。。 正直 終始 鼻を 手で カバーしながらの 鑑賞は キツかったです。((苦笑))
やはり なにごとも ものの限度が あると いうことを 改めて 実感しました。
そう言う 私は どうなんだろう?。。。と 考えさせられましたが。。。(お調子もんで すぐ図に乗り過ぎてしまうので やはり 回りに 迷惑を かけちゃってる のでは。。。と 少し 反省)
f(^_^)
passageさんも エレベーターの中で。。。(>_<)
お察しします。 また 限られた空間の中での 強烈な匂い(香りではなく)は たまりませんよね。 石原さとみさんなら 私も我慢しちゃいますけど。。。ね!
(≧∀≦)☆
映画は こんな私の モヤモヤを 吹き飛ばしてくれるほどの 素晴らしい作品でしたぁ〜。
((o(^-^)o))♪
エルサ & アナ と 一緒に 思わず 歌いたくなりましたが。。。歌詞が わからず 断念!!
映画を観て こんなに 感動したのは 久しぶりです。
90周年を迎えたDisneyアニメ映画の集大成☆
もう一度 じっくり 観てみたい♪♪と思いました。
(*´-`)
Posted by 栗りん at 2014年04月20日 08:42
私もこれ見たいって思っています。
文四郎はかあちゃんとばあばと3人で見てきたみたい。
私はいつになるのかなあ。。
誰かつきあってくれないかなあ。
なんてね。
あの歌も大流行なんですね。
素晴らしいですね。
文四郎はかあちゃんとばあばと3人で見てきたみたい。
私はいつになるのかなあ。。
誰かつきあってくれないかなあ。
なんてね。
あの歌も大流行なんですね。
素晴らしいですね。
Posted by meg
at 2014年04月21日 12:36

megさん
コメント ありがとう ございます。
すごく よかったですよぉ〜。
((o(^-^)o))♪
もう一度 観に行きたいです。
都合が 合えば 御一緒したいですね。
(^_-)☆
あの歌♪ May J.バージョンよりも 松たかこ&神田沙也加 バージョンの方が 好きです。
( ´艸`)
コメント ありがとう ございます。
すごく よかったですよぉ〜。
((o(^-^)o))♪
もう一度 観に行きたいです。
都合が 合えば 御一緒したいですね。
(^_-)☆
あの歌♪ May J.バージョンよりも 松たかこ&神田沙也加 バージョンの方が 好きです。
( ´艸`)
Posted by 栗りん at 2014年04月21日 19:38