2014年06月15日

いつも ありがとう。

今日 6月15日は

『父の日』

我が家の大黒柱 くりたんさんに 日頃の 感謝の気持ちを どのように伝えようか? と 家族会議した結果 サプライズ スペシャルゲスト が イイね!ってコトと なりしまして 昨夜 ビックりこちゃん(娘)が 静岡に 帰って来ましたっ♪

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

せっかくだから 家族 みんなで 撮ろう!って 話になり


パチリっ!!

撮影が終了し


らくがきコーナー へ 移動して。。。(任せたぞ!!!)



なかなか よい仕上がりにぃ〜。

\(≧∀≦)/


家族一人一人の感謝の気持ち です。


よかったら 使って & 食べてネ。
(^_-)☆


毎朝 早くから われわれ 家族の為に ご苦労様です。


ありがとう。
<(_ _)>


そろそろ 明日も 第1限から…と 朝早い ので 帰らなくては。。。

はぁぁ〜
(´ヘ`;)

ビックりこちゃん 帰っちゃったね。


今度 帰ってくるのは いつ頃(?)かなぁ〜。

寂しいなぁ〜〜。

(/_;)/~~

でも 頑張ってるんだもんね。

私達も 頑張らなくっちゃ!!!!

(p^-^)p p(^-^)q q(^-^q)

  • LINEで送る


Posted by栗りんat23:54 Comments(4)
この記事へのコメント
栗りんさん☆

おはようございます(^^)


昨日は素晴らしい『父の日』になりましたね(*^_^*)

家族のまとまりがとても素晴らしく感じます・・・

プリクラかぁ~~・・・家族のまとまりを作るにはとても良い方法ですね~(*^_^*)

今度私も挑戦しなきゃあです・・・


お父様、王冠がとっても良く似会いますよ~~


一日、大変お疲れ様でした(*^^)v
Posted by simosimo at 2014年06月16日 07:23
simoさん

コメント ありがとう ございます。

(^ー^)ノ

昨日は 久々に 家族4人で『父の日』満喫しちゃいました♪

家族で プリクラって!って 以前の娘(高校生時代の)でしたら 断ったかも しれませんが 4月から親元を離れた学生寮での生活 や まわりを取りまく環境の変化で 娘自身も いろいろ感じて 成長したんでしょうね。 一緒に 快く 賛同(かなり大袈裟?)してくれました。

\(^o^)/


おかげで 我が家の記念に残るステキな思い出に なりました。 貼らずに 大切に 保存します。
( ´艸`)


プリクラ。

思春期世代の息子さん や 娘さんと〜♪ となると 却下されそうで 言いにくいですよね。 なかなかタイミングが 難しいとこですが チャンス☆が あったら simoさんも ぜひ チャレンジしてみて下さいね♪♪

撮ってるときも ですが らくがき してるときも 楽しいし 中には 画像を 携帯に 送信 出来る機種も あって 待ち受け画面にも 出来ます。(機械オンチな私は 全部 娘に やって もらっちゃいましたが…笑)


頭に 燦然と輝く王冠☆
似会ってますよね。
((≧∀≦))

父の日のカード売り場で 私のツボに グッと きたので(主人が被ってる姿を想像して) 選びました。

くりたんさん(主人)も 喜んでくれて 良かったです。
Posted by 栗りん at 2014年06月16日 09:54
素敵(*≧∀≦*)
なんて仲良し家族なんでしょう!

家族でプリクラって、中々撮らないですよね。

うふふふと笑顔で読ませて頂きました\(^o^)/

私まで温かい気持ちになれました。

栗りんさん、ありがとうございます(^_-)-☆
Posted by 月埜よもぎ月埜よもぎ at 2014年06月16日 12:37
月埜よもぎさん

コメント ありがとう ございます。

(///∇///)
チョッと 照れますね。

家族でプリクラを撮ろう!の提案に 子供達が ノってくれるのか? 正直 不安でしたが いざ やってみると 意外と みんな ノリノリでしたっ♪

(≧∀≦)

撮影後 それぞれが 記念に 持っています。

( ´艸`)

チャンス☆が あったら よもぎさんと 撮ってみたいなぁ〜。

そのときは 気合い入れて ハジケますんで(空回りしそうですが…) よろしく お願いします。

(^-^ゞ
Posted by 栗りん at 2014年06月16日 18:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いつも ありがとう。
    コメント(4)