2014年06月22日

お手軽なんで

この材料で 今(少し前かな?) 話題の



塩レモン 作ってみよう〜っと♪

作り方は 超〜簡単で レモンを切って レモンの重さの 10パーセントの 塩に漬けるだけぇ〜♪♪



冷蔵庫で保存し 漬けてから1週間は 1日1回 容器を 上下に振って 全体を なじませて 1週間 待ちます。

1週間たったら 完成☆

さらに 漬け込むと 酸味が おだやかになり 独特の やさしい味わいに なるそうです。

完成した塩レモン。

どんな お味なんだろう??
塩レモンを 使った いろんなレシピが この本に 載ってるので 楽しみぃ〜♪♪♪


1週間後の 29日(日)が 待ち遠しいです。

( ´艸`)
  • LINEで送る


Posted by栗りんat22:52 Comments(8)
この記事へのコメント
実家かららっきょうをもらい食べていますが、漬けていないらっきょうも少しもらったので塩らっきょうを漬けました
毎日ビンを回してそろそろ食べれそうです
お酒の酒肴に美味しいんですよね
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2014年06月23日 04:02
ジミー・ディーンさん

コメント ありがとう ございます。

らっきょう♪

いいですね、
(^_-)☆

あの 歯触り と 食感! たまりませんよね。

らっきょうは 漬け始めて どれくらい したら 食べ頃 なのでしょう?
(´・ω・`)?

ジミーさんの 漬けたのは そろそろ食べ頃 なんですね。

((o(^-^)o))

お酒の酒肴には もちろん 呑めない私も 食べてみたいなぁ〜♪♪

ヾ(^▽^)ノ
Posted by 栗りん at 2014年06月23日 06:01
栗りんさん☆

おはようございます(^_-)-☆


この塩レモン美味しそうですね~~(^^)

お手軽に作れそうなので、私も栗りんさんのレシピでチャレンジしてみたいと思います(*^_^*)

この夏・・・この塩レモンで爽やかに過ごせそうですね・・・

何事もチャレンジあるのみ・・・ですね(@^^)/~~~
Posted by simosimo at 2014年06月23日 07:03
ええ?塩で?
どんな使い道なのかが気になります。
でもどう見ても夏にいいですよね。
Posted by megmeg at 2014年06月23日 13:13
私も1ヶ月前に仕込みました\(^o^)/
ただ、色々なレシピがあるようで・・・
私のはレモンよりも塩ばかり。
そして1ヶ月置くと言うもの。
テレビでやっていた通りに作りましたが、塩ばかり
なので、エキスは・・・あまりないのです(>_<)
こうなったら3年とか7年とか梅干しみたいに置いても
いいそうなので置いてみようかしらと考え中です(^_^;)
Posted by 月埜よもぎ月埜よもぎ at 2014年06月23日 16:39
simoさん

コメント ありがとう ございます。

(^ー^)ノ 先日 ZIPを 見ていたら ちょうど 塩レモンのことを とりあげていたので すぐさま 近くの本屋さんに 走りました!

正式なレシピを もう一度 お伝えしますね。

(^_-)☆

レモン(国産・ノーワックスのもの) 3個(350g〜450g)

自然塩 35g〜45g(レモンの重さの10パーセント)


[1] レモンは自然塩(分量外)で表面を こするようにして まんべんなく洗い、流水で よく洗ってから ペーパータオルで しっかり水けを拭き取る。

[2] レモンの両端を切り落とし、縦に 6〜8等分の くし形に切る。

[3] 切りおえたレモンの重さを計り その10パーセントの自然塩も 計る。

[4] 密閉容器にレモンと自然塩を 3分の1ずつ 交互に入れる。

[5] 蓋を しっかりと閉め、冷蔵庫で1週間は1日1回 容器を上下に振って 全体を なじませる。 1週間後に 完成☆

サラダ お肉 お魚料理に 幅広く 使えるみたいです。

料理のレシピは 本屋さんで check!してみて 下さいね♪

上手に 出来ると よいのですがぁ。。。

(^-^ゞ
Posted by 栗りん at 2014年06月23日 21:55
megさん

コメント ありがとう ございます。

(^ー^)ノ
そうなんです。
材料は レモン と 塩 だけ なんですってぇ〜。

(*゜Q゜*)!

この本には 塩ゆずのレシピも たくさん(塩レモン 塩ゆず 合わせて 70以上のレシピです) 載ってるので 塩レモンが 上手く 出来たら また 作ってみたいです♪

暑さを乗りきり夏バテしない為にも いろいろ 覚えて 作ってみたいです。
池田書店出版の
『塩レモン・塩ゆず レシピ』高橋雅子さん の本です。

(^O^)v

よかったら 見てみて下さいね。

(^_-)☆
Posted by 栗りん at 2014年06月23日 22:36
月埜よもぎさん

コメント ありがとう ございます。

よもぎさん 作られて すでに 1ヶ月 経つのですね。
( ´艸`)

本格的ぃ〜☆

私の お友達も すでに 漬け込んで かなり いろんな お料理に 活用していると 言ってました。

塩レモンの作り方も いろいろ あるんですね!

知りませんでした。

f(^_^)

3年とか7年とか 漬け込んだら いったい どんな感じに なるんでしょうねぇ〜。


まろやかな お味になる?のかなぁ〜。

楽しみですね♪

( ´艸`)
Posted by 栗りん at 2014年06月23日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お手軽なんで
    コメント(8)