2014年07月19日
駿府匠宿で♪
今日から 夏休みの 中栗くん(息子)と 駿府匠宿で 行われている『夏休みスペシャルイベント』に 行って来ましたっ♪
50の手づくり体験から 日によって 体験 出来ることが いろいろ…
今日 体験できるものから 私が 選んだのは…
50の手づくり体験から 日によって 体験 出来ることが いろいろ…
今日 体験できるものから 私が 選んだのは…

アートクレイシルバー。
やっぱり

このカタチ!
粘土の表面を 削って 顔を つ栗ます…(謎? 笑)

慎重に ちょっとずつ 削って 裏面にも 文字を 入れ 焼いてもらってる待ち時間に 近くにある ソフトクリームの お店

くまさん牧場 へ♪

チョコレート(息子) と 紫いも(私) の ソフトクリーム。
二口 三口 交換しながら 美味しく いただきました。
。。。で 工房へ 戻ると すでに 焼きあがって いました。

作品を 金属ブラシで よく磨いて。。。
(^ー^)ノ 完成☆
或るものに つけよう と 思っています。
((o(^-^)o))
さて 中栗くんが 選んだ体験は…

ミニチュアのお庭作り。
お庭に のせる パーツを 選んで 並べます♪
私も また

作っちゃったぁ〜♪
中栗くんも もちろん 楽しんで いましたが… それ以上に 私が 楽しんで しまいました。
((ヾ(^▽^)ノヾ(^▽^)ノ))
夏休み初日は もの作り体験!!〜と いい一日に なりました。
宿題も 計画的に 頑張ろうね。
p(^-^)q
Posted by栗りんat23:59
Comments(4)
この記事へのコメント
いいですねぇ。
アートクレイシルバー・・・初耳です(^o^)
自分だけのオリジナルが出来るのがいいですねぇ。
私だったら・・・大福(笑)
裏によもぎと書きます(*≧∀≦*)
草大福好きなので、名前をよもぎにしたくらいですから(^_-)ー☆
お庭にも草大福ごろごろ転がして・・・
やはり名前の由来にもなっている大好きなお月様も(笑)
妄想だけで楽しんじゃいました(*≧∀≦*)
アートクレイシルバー・・・初耳です(^o^)
自分だけのオリジナルが出来るのがいいですねぇ。
私だったら・・・大福(笑)
裏によもぎと書きます(*≧∀≦*)
草大福好きなので、名前をよもぎにしたくらいですから(^_-)ー☆
お庭にも草大福ごろごろ転がして・・・
やはり名前の由来にもなっている大好きなお月様も(笑)
妄想だけで楽しんじゃいました(*≧∀≦*)
Posted by 月埜よもぎ
at 2014年07月20日 06:49

栗りんさん☆
おはようございます(^^)
素敵に出来あがりましたねぇ~~・・・流石栗りんさんですヽ(^o^)丿
何につけるのかとても楽しみですね(^^)また教えてくださいね・・・
ちゅう栗くんもミニチュアのお庭造り・・・とても夢があっていいですよね・・・情操教育にはうってつけなのかも、ですね(@^^)/
まあ・・・栗りんさんの2弾めは、ミニチュアボックスカーですか??お写真見て、思わずにっこりしてしまいました!(^^)!
子どもが楽しむには、まず大人が楽しまないとですね・・・気持ちが伝わってゆきますからね・・・
この記事だけで、十分に楽しませていただきました・・・
ありがとうございました<m(__)m>
おはようございます(^^)
素敵に出来あがりましたねぇ~~・・・流石栗りんさんですヽ(^o^)丿
何につけるのかとても楽しみですね(^^)また教えてくださいね・・・
ちゅう栗くんもミニチュアのお庭造り・・・とても夢があっていいですよね・・・情操教育にはうってつけなのかも、ですね(@^^)/
まあ・・・栗りんさんの2弾めは、ミニチュアボックスカーですか??お写真見て、思わずにっこりしてしまいました!(^^)!
子どもが楽しむには、まず大人が楽しまないとですね・・・気持ちが伝わってゆきますからね・・・
この記事だけで、十分に楽しませていただきました・・・
ありがとうございました<m(__)m>
Posted by simo
at 2014年07月20日 07:59

月埜よもぎさん
コメント ありがとう ございます。
(^ー^)ノ
アートクレイシルバーの体験 この日のみ だったので 行って来ちゃいました。
( ´艸`)
自分だけのオリジナルは やっぱ いいですね♪
よもぎさん だったら・・・大福 もしくは お月様 なんですね。
(≧∀≦)
ぜひ 妄想だけとは 言わず チャンスが あったら 楽しんで 作られて みて下さい。 日常を 忘れて 少しの間 もの作りに 入り込むのも わるくないですよ。
p(^-^)q
なかなか 頭の中で 思いえがいている カタチにするのは むずかしかったけど… めっちゃ 楽しかったです。
ヾ(^▽^)ノ♪♪
コメント ありがとう ございます。
(^ー^)ノ
アートクレイシルバーの体験 この日のみ だったので 行って来ちゃいました。
( ´艸`)
自分だけのオリジナルは やっぱ いいですね♪
よもぎさん だったら・・・大福 もしくは お月様 なんですね。
(≧∀≦)
ぜひ 妄想だけとは 言わず チャンスが あったら 楽しんで 作られて みて下さい。 日常を 忘れて 少しの間 もの作りに 入り込むのも わるくないですよ。
p(^-^)q
なかなか 頭の中で 思いえがいている カタチにするのは むずかしかったけど… めっちゃ 楽しかったです。
ヾ(^▽^)ノ♪♪
Posted by 栗りん at 2014年07月20日 23:13
simoさん
コメント ありがとう ございます。
エヘヘ
f(^_^) お褒めの言葉 嬉しいです。
何につけるのか?は 後日 実現したら 御報告しますね。
(^_-)☆
ちゅう栗くんも 私同様 もの作りの 体験が 大好き♪
今回は ミニチュアのお庭造り に 初挑戦!
おかげさまで 親子で 楽しめましたぁ〜♪♪・・
2弾めは、ミニチュアボックスカー。
車の後ろに 私と お友達が 乗って ワイワイ 楽しんでる的な 雰囲気に して みました。
(^^)v
そんな 感じが 伝わって くれたのなら 嬉しいです。
o(^-^)o
simoさんも 挑戦して みませんか?
楽しいですよ♪♪♪
コメント ありがとう ございます。
エヘヘ
f(^_^) お褒めの言葉 嬉しいです。
何につけるのか?は 後日 実現したら 御報告しますね。
(^_-)☆
ちゅう栗くんも 私同様 もの作りの 体験が 大好き♪
今回は ミニチュアのお庭造り に 初挑戦!
おかげさまで 親子で 楽しめましたぁ〜♪♪・・
2弾めは、ミニチュアボックスカー。
車の後ろに 私と お友達が 乗って ワイワイ 楽しんでる的な 雰囲気に して みました。
(^^)v
そんな 感じが 伝わって くれたのなら 嬉しいです。
o(^-^)o
simoさんも 挑戦して みませんか?
楽しいですよ♪♪♪
Posted by 栗りん at 2014年07月20日 23:36