2014年08月17日

琉神 ドリプラに!

昨日は 午後から清水へ GO!

≡≡≡ヘ(*--)ノ

お盆休みも 終盤となり 目的地の 清水エスパルスドリームプラザも かなりの 混みようで 駐車場に 停めるのに 手間取っていたら。。。ヤバい もうすぐ 始まっちゃうぅ〜。

とりあえず ダッシュして 1F 海側デッキ を 目指しましたぁ〜。

(^ー^)ノ

『まるごと夏音ナイト!!』

楽しみにしていた 琉神Redsさん と 琉神さん の ステージ。

他にも 沖縄音楽 フラダンス アフリカ音楽 ボサノバ etc. etc. 盛りだくさんの 内容が ギュギュッと つまった 見応え たっぷりの ステージ でした。


何とか ギリギリ セーフで 会場に 着き 一安心。

ヽ(^o^;)ノ

琉神Redsさんの ステージが 始まりました。


獅子に 噛まれると 御利益が あるそうです♪



まみさん いい笑顔。



megさんも 気合いバッチリで キマってます。

p(^-^)q




頭を 右に 傾けて見てね。

この上ないほど精一杯 全力で 頑張ってる姿に ただただ感動して 熱いものが こみあげてきて 涙が とまりませんでした。

(>_<。)。。

素晴らしかったです。



megさん かっこいい。

( ´艸`)



空の上から きっと あの人も ステージを 見てただろうなぁ〜。

(*´-`)


頭を 右に 傾けて見てね。

清水港に停泊してた豪華客船(船名は わかりませんが…) が ちょうど 出港する瞬間に 立ちあえました。
( ´∀`)/~~



パルちゃんと ツーショット☆


シークワァーサージュースが

喉を 潤してくれました。


いよいよ 止利の 琉神さん の ステージが 始まりました。

頭を 右に 傾けて見てね。

沖縄の民族楽器を 紹介してもらい 一緒に 演奏してみましょうと いう ながれに〜



私も 参加させて いただきましたっ!!

(///∇///)


頭を 右に 傾けて見てね。

力強い太鼓の音が 魂に響きます。


迫力ある武術を 見せてくれた 琉神代表の 一行さん。



ピッタリ息があってて 凄〜〜い。




megさん まみさん 琉神Redsの皆さん 琉神の皆さん 出演者の皆さん … そして 会場で 最高な時間を御一緒してくれた皆さん。

本当に ありがとう ございました。



お疲れ様でした。

エンディングは 会場で 見ていた私達も 輪に 参加させてもらって カチャーシーを 踊りました。

/(^o^)/ \(^o^)\

楽しかったぁ〜。
((≧∀≦))

おかげで 思い出深い 熱〜い夏の夜に なりました。


清水に いながらにして 風は たしかに 沖縄を 感じる とっても 素敵な一日でした♪♪♪
  • LINEで送る


Posted by栗りんat21:10 Comments(6)
この記事へのコメント
いつも私のことを心配してくれて、あたたかく見守ってくださる栗りん。
ステージから栗りんが真正面に見えて、私嬉しかったー。
目が合った時、涙を拭いているのが見えて。。。
こちらも熱いものが・・・
本当にありがとうございました。

琉神さんのステージも一緒に!
嬉しかったなあ。
ではまた土曜日に!!!
Posted by megmeg at 2014年08月17日 21:45
megさん

コメント ありがとう ございます。

昨日は 感動のステージを 見せて いただき ありがとう ございました。



暑い中 お疲れ様でした。

日々の大変な練習が 私達の 心を うつ ステージを 作りだして くれたのだと思うと 涙が 止まらなくなってしまって。。。
ごめんなさい。

m(._.)m

いつも限界を 超えるほど いろんなことに 一生懸命なmegさん。

余計な 御世話かも しれませんが 大丈夫かなぁ〜と ときどき 心配になります。

でも エイサーを 踊ってるときの megさん キラキラ 輝いてるものね☆


一つ一つの動きが ビシッと キマってて 見てて かっこよかったです。


これからも お体に 気をつけて 私達に 素敵なステージを 見せて下さい。

昨日は 本当に 見に行けてよかった。


一緒に見れた 琉神さんのステージも 大迫力で 素晴らしかったですね。

o(^o^)o


こちらこそ 土曜日も よろしく お願いします♪♪

( ´艸`)

楽しみぃ〜。

(^_^)v
Posted by 栗りん at 2014年08月17日 22:58
一生懸命な心のこもったステージは胸を打ちますよね。
私も生の歌やダンス、演劇等を見るとすぐにうるうるして
恥ずかしいけれど泣いてしまいます(T0T)

その場にいる人にしかわからないオーラ。
素敵です(*´ω`*)
こういう涙は沢山経験したいですね(^_-)-☆
Posted by 月埜よもぎ月埜よもぎ at 2014年08月18日 00:10
栗りんさん☆

こんばんは(^^)


記事のアップ、ありがとうございましたヽ(^o^)丿

私は長男の歯が急に痛み出し、中田の歯科医に行かざるを得なくなり、残念でしたが観にゆけませんでしたので、とても嬉しいです(^^)

臨場感のある記事で、私も涙が溢れてきました(T_T)/~~~


あ~~、とても悔しいです・・・観たかったなぁ~~(@^^)/~~~


ありがとうございました<m(__)m>
Posted by simosimo at 2014年08月18日 18:36
月埜よもぎさん

コメント ありがとう ございます。

(^ー^)ノ

琉神Redsさんには 私の大切な お友達 megさん(eしずのブロガーさんで めぐさん通信 を 書かれています。) まみさん が 所属していて いつも 力強いエイサーを 見せてくれるので つい感動して。。。
(/_・、)

よもぎさんも生の歌やダンス、演劇等を見るとすぐに 涙してしまうのですね。

最近は 一段と 涙もろくなってしまって。。。困ったものです。

でも それで いいんですよね。

涙にも 嬉しい涙 悲しい涙 悔しい涙 切ない涙 そして 感動の涙 と いろいろ あるけど いつでも 自分に素直で ありたい と 思ってます。

(^_^)v
Posted by 栗りん at 2014年08月18日 22:12
simoさん

コメント ありがとう ございます。

その後 息子さんの 歯の痛みは 治まりましたか?

可哀想でしたね。 どこが 痛いのも ツラいですが 歯の痛みは 我慢できませんもん。 御大事に なさって下さい。

simoさんに お会い出来なかったことは とても残念でしたが 琉神Redsさん 琉神さん のステージ情報は わかる範囲で お伝えしていきたいと 思いますので またの チャンス☆を お楽しみにぃ〜♪

megさんのブログ『めぐさん通信』でも お知らせしてくれるので まめに チェック!してみて下さいね。

( ´艸`)
Posted by 栗りん at 2014年08月18日 22:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
琉神 ドリプラに!
    コメント(6)