2014年09月07日
防災訓練&アートクラフトフェア 2014

今日は 午前いっぱいは 地区の防災訓練。
中学生も 参加の為 中栗くん(息子)と 参加して。。。
午後からは UDリフォームセンターで 開催された『アートクラフトフェア2014』へ 行ってまいりましたっ♪

まずは 空きすぎた お腹を 安心させてからだ!と 思い 大好きな ganmoバーガーを 買いに ダァ〜シュ!!
≡≡≡ヘ(*--)ノ

今回は チョコッと わがまま(謎?) 言っちゃいましたぁ♪
( ´艸`)
ティッシュママさん&パパさん 私の わがままに お付きあいして くれて ありがとう ございました。
_(._.)_
めっちゃ美味しかったです。
(^-^)v
さぁ〜て お腹も 満足。
p(^-^)q
お友達のブースを お邪魔する ことに。。。
スイーツデコの

さくらんぼ。さん

レジンキーホルダー作りに チャレンジ!
完成した作品は のちほど〜。
帽子&小物の

SOLさん
羊毛フェルトの

猫鈴公房さん
猫の観覧車
超〜 キュート。
(≧∀≦)
ビーズアートの

Kyuramさん
(友情出演 ティッシュママさん)
アロマクラフト
SUNRISEさん の ブースで

リップクリーム 作りに チャレンジ!

さくらんぼ。さん の とこで 体験した レジンキーホルダー☆
SUNRISEさん の とこ で 体験した リップクリーム。
Kyuramさん の とこ でも 体験が ありましたが 雪だるま の この子に 一目惚れしてしまったので ゲット!して 帰りました。
久しぶりに 会えた 友達も いて 皆さんから い〜っぱい 元気パワー いただいて来ました。
ありがとう ございました。
((o(^-^)o))
Posted by栗りんat23:51
Comments(2)
この記事へのコメント
やっぱり、栗りんさんにはキラリと光る芸術的センスを感じます!
素晴らしいです\(^o^)/
私の地域には、こういうイベントがないのか?
それとも私がアンテナを立てていないのか?
私もやってみたいんですけど機会がありません(^_^;)
やはり静岡まで遠征しなくては!(^^)!
そして・・・
どんなわがままだったのか気になります(笑)
素晴らしいです\(^o^)/
私の地域には、こういうイベントがないのか?
それとも私がアンテナを立てていないのか?
私もやってみたいんですけど機会がありません(^_^;)
やはり静岡まで遠征しなくては!(^^)!
そして・・・
どんなわがままだったのか気になります(笑)
Posted by 月埜よもぎ
at 2014年09月08日 17:45

月埜よもぎさん
コメント ありがとう ございます。
下手の横好きなのですが 作るの大好きな私は ついつい 体験したくなってしまいます。
自分だけのオリジナルは 愛着が湧きますね。
褒めて いただけて 嬉しいです♪
よもぎさんの住んでらっしゃる地域には なかなか こういうイベントがないんですかぁ〜。
私の場合 イベント自身も かなり魅力的なのですが 出展されてる 友達に 逢いに 行けるので とっても 嬉しいです。
( ´艸`)
ぜひ チャンス☆が あったら 出掛けて みて下さい。
(⌒‐⌒)
私の食べたいganmoバーガー 青じそのジェノベーゼ と トマトソース。
両方 食べたいけど さすがに 2個は 食べきれないので どちらにしようか?と 真剣に 悩んでたら…
1つで 2度 3度 美味しい方法で 特別に 作って いただいちゃいました。
わがままに お付きあいしてくれた ティッシュママさん パパさんに 感謝してます。
_(._.)_
コメント ありがとう ございます。
下手の横好きなのですが 作るの大好きな私は ついつい 体験したくなってしまいます。
自分だけのオリジナルは 愛着が湧きますね。
褒めて いただけて 嬉しいです♪
よもぎさんの住んでらっしゃる地域には なかなか こういうイベントがないんですかぁ〜。
私の場合 イベント自身も かなり魅力的なのですが 出展されてる 友達に 逢いに 行けるので とっても 嬉しいです。
( ´艸`)
ぜひ チャンス☆が あったら 出掛けて みて下さい。
(⌒‐⌒)
私の食べたいganmoバーガー 青じそのジェノベーゼ と トマトソース。
両方 食べたいけど さすがに 2個は 食べきれないので どちらにしようか?と 真剣に 悩んでたら…
1つで 2度 3度 美味しい方法で 特別に 作って いただいちゃいました。
わがままに お付きあいしてくれた ティッシュママさん パパさんに 感謝してます。
_(._.)_
Posted by 栗りん at 2014年09月08日 21:41