2014年09月28日

満3歳に なりました♪

今から 遡ること 3年前の 2011年9月28日。

私のブログが 産声を あげて 誕生しました。

第1回目のブログのタイトルは。。。

『無事ブログデビュー出来たかな?』でした。

今 考えると なんて こっぱずかしいタイトルなんでしょう。

穴が あったら 入りたいくらいです。

(///∇///)

それから 3年。

いろんな素敵な出逢いが ありました。

ブログを 始める前は 本当に 極々 平凡な 一主婦で。。。それが 普通だと 思って いたのですが。。。

ある方が 私に eしずブログを 勧めてくれた おかげで それまでは 引かれたレールの上しか 知らない私でしたが 一気に 目の前の世界が 拡がりました。

本当に 感謝しております。

今 思い出しただけでも 何だか ウルウルしてきてしまいます。

(>_<。)。。

友達が また 更に 新たな 御縁を繋げてくれて 3年前の私には とても想像が つかないほどの 御縁に 恵まれ 今 とっても幸せです。

( ´艸`)

まさか 大人なってから こんなに たくさんの 友達が 出来るとは 思いませんでした。

(*゜Q゜*)


そんな私の日記的なブログが 本日 2014年9月28日をもちまして 無事 3歳となりました。

これも ひとえに 私のブログを見にきて いただいている 皆さんの おかげです。

ありがとう ございます。

<(_ _)>


自分で お祝いするのも なんだか 変な話ですが この 喜びを 自分なりに 祝いたくって。。。

う〜ん ( -_・)?

これじゃ〜



ありきたり だしなぁ〜。
(/。\)


あ"っ! (゜ロ゜;

コレ コレ!! コレ イイかもぉ〜♪


栗大福に ろうそく 立てて 御祝いしちゃいましたぁ〜♪♪

(^_^)∠※

おまけに こ〜んなのも 買っちゃったっ♪♪♪

o(≧∀≦)o



一応 念のため お伝えしておきますが 上の ぜ〜んぶ 今日 食べたわけでは ありませんからぁ… あしからず。
(^ー^ゞ


まだまだ年齢の わりには 未熟者で これからも たぶん こんな ゆる〜い感じのブログですが よろしかったら これからも どうぞ 末長く よろしく お願い致します。


\(*^o^)/\(^-^*)/

  • LINEで送る


Posted by栗りんat22:59 Comments(18)
この記事へのコメント
ブログスタート3周年、おめでとうございます!

回を重ねる毎に、パワーアップして行く栗りんさんブログ
その力にどれだけ助けられた事か、あらためてここに感謝申し上げます♡

来月は鷹匠でもイベントが目白押し、お時間がございましたら
またまた楽しいブログでのご紹介を期待しています!
Posted by passagepassage at 2014年09月28日 23:23
passageさん

コメント ありがとう ございます。



御祝いの 御言葉 重ねて 御礼 申し上げます。

いえ))いえ))

私のは おはずかしい限りで。。。

f(^_^)

こちらこそ いつも passageさんのブログに ほっこり 癒されたり… 新しい お店に 行ってみたくなったり… で 本当に ドキドキ ワクワク しながら 楽しませて いただいて おります。

((o(^-^)o))

今でも passageさんとの ブログでの 出会いを 覚えています。

私の友達が セノバが オープンしたての頃 ブログに アップしてたので 私が セノバの名前の由来について 質問してたら すごく丁寧に 答えてくれたのが passageさん でした。

(*´-`)

本当に 嬉しかったです。

初めて 実際に お会い出来たのも やはり 友達たちが 企画した展覧会 会場 でしたね。

嬉しさのあまり かなりテンション 高かったのを 覚えています。

\(≧∀≦)/


土曜日 ブログには アップは しませんでしたが skywalker で 開催されてたイベントに 行ってまいりました。

山作戰さんの投げ銭ライヴ♪も 見てきました。

考えたら skywalker さんと 知り合いに なれたのも passageさんの おかげです。

素敵な御縁を ありがとう ございました。


来月は みてたバル♪

楽しみに しております。

これからも どうぞ よろしく お願い致します。

<(_ _)>
Posted by 栗りん at 2014年09月29日 01:01
栗りんさん☆

おはようございます(^^)

ブログスタート満3周年、誠におめでとうございますヽ(^o^)丿

いつも楽しく拝見させていただいております。

私のブログのスタートも2007年の9月です(*^^)v

1本目は隠れてしまっていますが・・・

2本目は2010年6月スタートで今年で4年目になりました。


栗りんさんのブログはいつもほっこり、そして賑やかで幸せが満ち満ちていますねヽ(^o^)丿

そんな栗りんさんともブログ上でお付き合いが出来、また先日お会い出来たのを、とても嬉しく感じております(*^^)v

お会いしてまたまたビッ栗\(◎o◎)/!社長夫人さんだったなんて驚きの連続でした。

また、とても素敵な、可愛らしい、そしてエネルギッシュな栗りんさん・・・。自分はこんな素敵な方にお会いできたこと、とても幸運に感じております。

何から何まで私は栗りんさんに学ばなくてはなりませんね。

これからもお友達としてのお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます<m(__)m>
Posted by simosimo at 2014年09月29日 05:57
O(≧▽≦)O ワーイ♪

3周年
おめでとうございます☆

ワタクシの
初投稿まで
改めて
確認してしまいました~~~(〃∇〃)

ブログやFBで
世界が広がった方は
たくさん
いるけど

共通して
みんな楽しんでいるんだよね~~☆

これからも!
たくさんみんなで
楽しみましょ~(^ー^)ノ

ブログ進めてくれた
あの方にも感謝感謝(^人^)

passageさんとの・・・って
あの時だ~☆
Posted by Junkman!Junkman! at 2014年09月29日 07:57
おはようございます♪ブログ三周年おめでとうございます~(^-^)v
私も、息子が高1のGWから始めて…今息子が高3だから…2年?ですかね?
ブログを通じて、仲良くさせてもらえるって嬉しいですね(^^)まだ、お会い出来てない方ばかりなので…是非お会いしてみたいです♪
これからも、ブログ楽しみにしてます~(^-^)v
Posted by 愛犬もも愛犬もも at 2014年09月29日 08:02
3周年おめでとうございます♪

栗りんがブログ始めてから3年たったんだね~
月日がたつのって早いよね。。
栗りんほどブログで友達の輪が広がった人は
いないと思うよ(^.^)
そのフットワークの軽さには尊敬しちゃいます♪
ブラボーーです!!

そうそう、この間はウソ情報教えちゃってごめんね~(笑)
また大騒ぎしましょ!!

髪の毛トントンするやつ見つけたら
買っておくね~。

これからも楽しい話題の提供
どんどん発信してくださいね。
Posted by おうとう at 2014年09月29日 10:05
3周年おめでとうございます
「パソコン記念日」の日にスタート!いい感じですよね
3年経ってこれからが熟したブログへとくり拡げていくことになるわけですね
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2014年09月29日 14:11
simoさん

コメント ありがとう ございます。



御祝いの 御言葉 重ねて 御礼 申し上げます。

3年前 おぎゃぁ〜と 産声を あげて 今は まだ よちよち歩き。。。

皆さんの暖かい目に 見つめられ 育てて いただき 昨日 無事 3歳を むかえられました。

いつも 私の思うままに アップしてますので 自己満足の世界で 申しわけないのですが。。。毎回 おつきあい ありがとう ございます。

simoさんのブログのスタートは 2007年の9月なんですね。

スゴ〜い! 1本目から だと もう 7年ですか〜。 素晴らしい!!

\(^o^)/

人生の先輩としての 御意見 大変 ためになります。
ブログ上での お付き合いが 始まり また先日 お会い出来 うちの栗を お買い求めて いただき 本当に 感謝して おります。

<(_ _)>

私のことも こんなにも 褒めて いただき 嬉しいやら はずかしいやら 穴が なかったら シャベルで 掘って 入りたい(謎?)ような… 木が あったら 登りたい(あるアニメの おだてブタのように…謎?)ようで。。。照れちゃいます。

(〃▽〃)

きっと 私 simoさんが 思われてるような 素敵な人では ないですよ。

(ヾ(´・ω・`)

年齢のわりに 落ち着きがないし ウキウキ ワクワクが 大好き かなりの天然ですし それでいて せっかちな とこも… あげたら キリが ありません。

( ´△`)

まわりの皆さんが 疲れてしまうのでは。。。と 時々 自分でも 思ったりします。

こ〜んな 未熟者ですけど どうか これからも 末長く よろしく お願い致します。

(^ー^ゞ
Posted by 栗りん at 2014年09月29日 18:41
Junkman!さん

コメント ありがとう ございます。



御祝いの 御言葉 重ねて 御礼 申し上げます。

\(^o^)/\(^o^)/

無事 3歳に なりました。

Junkman!さんの 初投稿は いつ頃でしたか?

私は 自分の 初投稿を見て 顔から 火が 出そうになりました。
(よくいえば 初々しかったのかな…笑)

(;゜0゜)

最初は はやく友達に なってもらいたくて かなり強引だったなぁ〜と 自分でも 懐かしくなりました。

(*´-`)

ブログ進めてくれた あの方のもとに 今すぐにでも 走って行って 思いっきり ハグしたい!です。
(今日は やめときますが 次回 お会いしたときは 相手が 逃げる前に ぜひ!!)

passageさんとの・・・って そっ そうですっ♪

あ・の・と・き・です☆

御縁を 感じました。

素敵な皆さんに 囲まれて 私は 幸せもん です♪♪


これからも 楽しいこと い〜っぱい 御一緒できるよう 仕事も 気合いを入れて 常に 感謝の気持ちを 忘れずに 頑張ります。


どうぞ 末長く よろしく お願い 致します。

o(≧∀≦)o

お家い〜っぱいの お財布。

めっちゃ 嬉しくって 見せびらかしちゃってます。

ワガママ聞いて下さって ありがとう ございました。

m(._.)m
Posted by 栗りん at 2014年09月29日 19:14
愛犬ももさん

コメント ありがとう ございます。



御祝いの 御言葉 重ねて 御礼 申し上げます。

うわぁ〜 びっ栗!

愛犬ももさん 高3の息子さんが いらっしゃるんですね。

(*゜Q゜*)!!

私より ずいぶん お若い方だと 思ってましたが…もしかして。。。同世代? いえ))いえ)) そんなこと ないですよねぇ〜。
だって 私 もういくつか寝ると 人生の折り返し地点ですものぉ〜。

失礼 いたしました。

f(^_^)

ブログ や F.B.(私は やってませんが…) って 不思議ですね。 常に コメントの やり取りをしていると たとえ まだ お会いしてなくても 友達のように 感じられて 自分が ツラいときでも 一人じゃないなぁ〜って 思える。

今では 私にとって 体の一部と 言っても 過言では ないほど 私にとって 大切な存在です♪

。。。なので ブログで やり取りしてる方に お会い出来ることは とっても楽しみなんです♪

基本 初対面の方でも 女性には ハグしてしまいます。(皆さん 驚かれますが…笑)

男性の方には 握手。

そうすることで きっと。私自身 幸せを実感してるのかも しれませんね。

でも お店で 売り子さんの日は それが 実行 出来ないという ジレンマがあります。

(>_<。)

先日も simoさんとは 握手できましたが 月埜よもぎさんとは ハグならず…

(/。\)

次回 リベンジします。

愛犬ももさんとも ぜひ お会いしたいなぁ〜♪

そのときは 心の準備を よろしく お願い致しますね。

(^_-)☆
Posted by 栗りん at 2014年09月29日 19:52
ちゃんちゃいのおたんじょうびおめでとうございます!

今度、わたしも だまっ~て 売り場にお伺いします。

ひたいに “S” と書いて・・・(*^。^*)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2014年09月29日 20:07
おうとうさん

コメント ありがとう ございます。



御祝いの 御言葉 重ねて 御礼 申し上げます。

( -_・)?

おうとうさん??

おとうさん では… ないですよね???

(´・ω・`)????

。。。と 思ったら 読んでくうちに 大ヒントがぁ〜っ!

同じ誕生月の 同じ血液型の 私に この間 間違った住所を 教えてくれた方☆ですよね♪

(^_-)☆

私の眠ってた 人を驚かせて 笑いに もってこうとする性を 呼び起こしてくれた 運命の人。

いつも おうとう(?)さんの 人を楽しませてくれる 心意気に 感動し リスペクトして おります。

((o(^-^)o))

私も 同じく 大騒ぎ大好き星人☆なんで また 誘って下さいね。

(^ー^)ノ
髪の毛トントンするやつ見つけたら お願い! って お〜〜い。

(^_^;)\('_')

気にし過ぎると ますます きちゃうからぁ〜 イジメないでね。((笑))

でも 期待して 待ってるぅ〜♪♪

これからも ド天然な 私ですが よろしく お願い致します。

( ´艸`)
Posted by 栗りん at 2014年09月29日 20:22
ジミー・ディーンさん

コメント ありがとう ございます。



御祝いの 御言葉 重ねて 御礼 申し上げます。

え"っ〜!

(*゜Q゜*)!!

9月28日は「パソコン記念日」なのですか?

(´・ω・`)??

じっ じっ じつは ここだけの話で 大声では 言えませんが。。。私 パソコン 全く 出来ないんです。

(゜゜;)

完全に 時代に取り残されて 未だに ガラ携で ブログを アップして おります。

(^ー^ゞ

3年経ってこれからが熟したブログへと 栗(謎?)拡げていきたい!とこですが どうも 毎回 脱力系の ゆる〜いブログに なってしまいがち こんなんで 皆さんに 見て いただいて よいのか???と 思ってしまうネタも しばしばで 悩みますが 私は 私 ありのままのぉ〜♪ すがた みせるのよぉ〜♪ って 感じが 私らしいので…

f(^_^)

たぶん これからも こんな感じですが どうか よろしく お願い致します。

\(≧∀≦)/
Posted by 栗りん at 2014年09月29日 20:43
五朋建設総務部Sさん

コメント ありがとう ございます。



御祝いの 御言葉 重ねて 御礼 申し上げます。

はぁ〜いぃ〜(いくらちゃんふうで おねがい いたち まちゅ〜)

おかげちゃまで ちゃんちゃいのおたんじょうび ぶじに ちゅみまちたぁ〜 ありなとう ごじゃいまちゅ ((笑))

((\(≧∀≦)/))

ちなみに この場を 借りまして 図々しく 宣伝しちゃいますと 10月の駅での 売り子さんの日は
3日(金) 12時〜7時(1時〜2時は お昼休み)まで

12日(日) 9時〜2時まで
15日(水) 12時〜7時(1時〜2時は お昼休み)まで で 後は 栗洗い だったり 工場の手伝い だったり 時々 駅のサポートだったり。。。と 勤務が あちらこちらで 不規則に なっております。

もし Sさんの 御都合が よろしかったら 丸くて ちっちゃいオバチャンに 会いに来て いただけたら 光栄ですが くれぐれも 無理を なさらないで 下さいね。

(^_-)☆

もし お店に みえて 下さったときは ひたいに“S" と ダジャレ! を ぜひ よろちく おねがい いたちまちゅ〜。

私も 余裕が あったら ひたいに くり と 書いておきますね。

( ´艸`)

これからも どうぞ よろしく お願い 致します。
Posted by 栗りん at 2014年09月29日 21:31
栗りんさん、
ブログ3周年!そして4年目突入おめでとうございます\(^o^)/

私なんて200日でヒイヒイ状態なのに栗りんさんは3年
も続けていらっしゃるなんてびっ栗です\(◎o◎)/

私も栗りんさんみたいになれるように頑張ります!

二番目の栗大福・・・もしかして口福堂かしら??なんて
食いしん坊な私はビビっときてしまいました(笑)

もっともっと大きなケーキでお祝いしたいくらいですね!
でもモンブランとどら焼もあるし数で勝負?!(笑)

これからも栗りんさんの癒し系ブログを楽しみにして
います(^_-)-☆
Posted by 月埜よもぎ月埜よもぎ at 2014年09月29日 23:48
月埜よもぎさん

コメント ありがとう ございます。



御祝いの 御言葉 重ねて 御礼 申し上げます。

(^ー^)ノ

4歳 目指して 頑張りまっす♪

何事も マイペースな私は ブログを始めた当時は 一日 一ブログ 目指して頑張ろう!と 思ってたのに 気がつくと それは かなり大変だとゆうことを 知りました。

それを 思うと 毎日 アップされている よもぎさん simoさんは 本当に スゴい!! です。

尊敬します。

(*´-`)

ひぇ〜 な・な・なんで わかったのぉ〜?

(゚o゚)/

二番目の栗大福。

どんぴしゃり の ビンゴ☆です。

流石ですね♪♪

ビビっと キマシタかぁ〜。

やはり わかる人には わかるんですね。

( ´艸`)

もっともっと大きなケーキで!!! っとも 思ったのですが やはり 3歳だし… 後 何日後かには も1つ 個人的な お祝いがあるし… 最近 ゆるキャラと よく間違われる(たぶん 体系的に…苦笑)ので… 控え目に 数で 勝負?! してみました。

(((≧∀≦)))

正直 体重も かなり ヤバいです。

(;゜∇゜)

これからも こんな ポッチャリの ゆるキャラおばさんな 私ですが どうぞ よろしく お願い 致します。

\(∂o∂)/
Posted by 栗りん at 2014年09月30日 01:28
栗りんさん☆

こんばんは(^^)

前回コメントの続きです・・・

ちなみに私のブログ開始日は2007年9月19日でしたぁ~~

もう少しで栗りんさんの開始日とピッタンコでしたね(@^^)/

やはり、何かの縁があるのでしょうね・・・


これからも栗りんさんの楽しいブログ楽しみにしております(*^^)v

どうぞ、これからもよろしくお願いいたします<m(__)m>・(^_-)-☆
Posted by simosimo at 2014年09月30日 18:09
simoさん

コメントの続き ありがとう ございます。

simoさんのブログ開始日は2007年9月19日 だったんですね。

それから 7年!

スゴいなぁ〜。

o(^o^)o


そうですね。私の開始日と11日 違いでしたから…
(^-^ゞ

惜しかったですね。

(^_-)☆


4歳も 無事に 祝えるよう 仕事も 家族との時間も プライベートも 一生懸命 楽しみながら 頑張ろう!!と 思います♪

(≧∀≦)


こちらこそ どうぞ よろしく お願い 致します。
Posted by 栗りん at 2014年09月30日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
満3歳に なりました♪
    コメント(18)