2014年10月04日
『いい音駿河 静お歌ショー』♪

昨日は お昼〜7時まで 駅で 売り子さんの日。
10月1日から 新栗に なり 先日の テレビの影響も あって たくさんの 御客様が お店に 買いに いらして 下さいましたぁ〜。
心より 御礼 申し上げます。
<(_ _)>
中でも 嬉しかったのは 先日も 見えて いただいて 私のブログも かわいがって いただいてる simoさんが 新栗を 買いに来て下さったコト♪
ちょうど バタバタとしているときで ゆっ栗 話も出来ずに 残念でしたが やる気パワーを バッチリ☆いただき その後も 笑顔で 頑張ることが 出来ました。
ありがとう ございました。
p(^-^)q
こちらは 先日9月27日(土)に Skywalkerさんで 開催されてた『LIVE & MARKET』での 山作戰さんの 投げ銭LIVE での 一枚。
(実は 2012年10月7日に 駒形通り商店街の コマトラ さんでの LIVE にも お邪魔しましたが。。。)

そのとき 次のLIVEの告知が〜♪
なんと 我が家から 程近い 駿河区広野5ー11ー15にある Sarry's Cafeさんで 10月3日(金)に 行われるのを そのとき 知りました。

でも なぜか そんな日に 限って 仕事が 7時まで。。。(>_<。)。。
とりあえず そっこうで ダッシュしましたが…
≡≡≡ヘ(*--)ノ
案の定 30分ちかくの 遅刻で 既に 始まってました。
(/。\)

LIVEの妨げに ならないよう 静かに 入ってゆき
カウンターで 1ドリンク 1フードを オーダーして すすめらるがままに 前の方の席に きたら アレレ なんと 山作戰さんの すぐ隣に キチャッタ〜。
(*''*)

頼んだ ミートソーススパゲッティー と グレープフルーツジュースを いただきながら 透明感 溢れる 彼の 独特の 唄の世界に 聴き入りました。
(*´-`)
御本人いわく 暗い曲が 大半だそうですが 今の季節と あいまって とても 心に 響きました。
…と 思いきや トークの時間になると 思わず笑ってしまうネタを 軽快に披露するあたりは 流石だなぁ〜と 思いました。
そのGAPが 観る私達を 虜にしてしまう 不思議な 魅力が あります。
((o(^-^)o))

15分の休憩を挟んでの 後半ステージと 聞き 別腹を オーダーしに いき

プリンパフェを いただきながら 後半ステージを 楽しみました♪
無事 アンコール曲も 終わり 店内を 打ち上げ会場に 変身させて いい味(?)を 醸し出している社長さん(実は 山作戰さんの奥様)の 一声で 打ち上げに 突入です。

拡声器 私も 欲し〜い♪
((\(≧∀≦)/))
さっき プリンパフェ 食べたばかりなのに…
f(^_^)

限定5個の かぼちゃのプリン。 無事にゲット!
\(^o^)/
(顔を 右に 傾けて 見てね。)
たまたま 打ち上げで 隣に座っていた 男衆3人組!

話を していくうちに 蒲原軍団と 気づき 同郷のよしみで 話が 弾み とても 初対面とは 思えないくらいの 盛り上がり↑↑↑↑↑でしたぁ〜。
(*^o^)/\(^-^*)

いくさん(ヨクナルさんの奥様) 山作戰さん 枝豆さん(?)こと由比の原さん の 3ショット☆
めっちゃ いい笑顔です。
(⌒‐⌒)V
えへっ (^-^ゞ

私 と 山作戰さんと 2ショット☆
( ´艸`)
そんな独自の世界を 詞に のせて 私達に 届けてくれる 山作戰さんの 次回のステージは…↓↓↓

漁り火マルシェ
2014年 11月8日(土)
15:00〜20:30
由比港漁港 で 堪能することが 出来ます♪
山作戰さんのLIVEは
19:00〜20:00 予定で グルメも 由比港漁協桜えび女性部の皆さんによる かき揚げ 友達のganmoバーガーさん スリランカカレーのサヒル17さん プレッツェルで有名なSHIONさん そして 私の父が 長年 御世話になった(株)由比缶詰所さん など など 充実しております。
ワクワク((o(^-^)o))のマルシェに 是非 おでかけ してみて下さいね。
(^_-)☆
(実は 2012年10月7日に 駒形通り商店街の コマトラ さんでの LIVE にも お邪魔しましたが。。。)

そのとき 次のLIVEの告知が〜♪
なんと 我が家から 程近い 駿河区広野5ー11ー15にある Sarry's Cafeさんで 10月3日(金)に 行われるのを そのとき 知りました。

でも なぜか そんな日に 限って 仕事が 7時まで。。。(>_<。)。。
とりあえず そっこうで ダッシュしましたが…
≡≡≡ヘ(*--)ノ
案の定 30分ちかくの 遅刻で 既に 始まってました。
(/。\)

LIVEの妨げに ならないよう 静かに 入ってゆき
カウンターで 1ドリンク 1フードを オーダーして すすめらるがままに 前の方の席に きたら アレレ なんと 山作戰さんの すぐ隣に キチャッタ〜。
(*''*)

頼んだ ミートソーススパゲッティー と グレープフルーツジュースを いただきながら 透明感 溢れる 彼の 独特の 唄の世界に 聴き入りました。
(*´-`)
御本人いわく 暗い曲が 大半だそうですが 今の季節と あいまって とても 心に 響きました。
…と 思いきや トークの時間になると 思わず笑ってしまうネタを 軽快に披露するあたりは 流石だなぁ〜と 思いました。
そのGAPが 観る私達を 虜にしてしまう 不思議な 魅力が あります。
((o(^-^)o))

15分の休憩を挟んでの 後半ステージと 聞き 別腹を オーダーしに いき

プリンパフェを いただきながら 後半ステージを 楽しみました♪
無事 アンコール曲も 終わり 店内を 打ち上げ会場に 変身させて いい味(?)を 醸し出している社長さん(実は 山作戰さんの奥様)の 一声で 打ち上げに 突入です。

拡声器 私も 欲し〜い♪
((\(≧∀≦)/))
さっき プリンパフェ 食べたばかりなのに…
f(^_^)

限定5個の かぼちゃのプリン。 無事にゲット!
\(^o^)/
(顔を 右に 傾けて 見てね。)
たまたま 打ち上げで 隣に座っていた 男衆3人組!

話を していくうちに 蒲原軍団と 気づき 同郷のよしみで 話が 弾み とても 初対面とは 思えないくらいの 盛り上がり↑↑↑↑↑でしたぁ〜。
(*^o^)/\(^-^*)

いくさん(ヨクナルさんの奥様) 山作戰さん 枝豆さん(?)こと由比の原さん の 3ショット☆
めっちゃ いい笑顔です。
(⌒‐⌒)V
えへっ (^-^ゞ

私 と 山作戰さんと 2ショット☆
( ´艸`)
そんな独自の世界を 詞に のせて 私達に 届けてくれる 山作戰さんの 次回のステージは…↓↓↓

漁り火マルシェ
2014年 11月8日(土)
15:00〜20:30
由比港漁港 で 堪能することが 出来ます♪
山作戰さんのLIVEは
19:00〜20:00 予定で グルメも 由比港漁協桜えび女性部の皆さんによる かき揚げ 友達のganmoバーガーさん スリランカカレーのサヒル17さん プレッツェルで有名なSHIONさん そして 私の父が 長年 御世話になった(株)由比缶詰所さん など など 充実しております。
ワクワク((o(^-^)o))のマルシェに 是非 おでかけ してみて下さいね。
(^_-)☆
Posted by栗りんat21:20
Comments(4)
この記事へのコメント
栗りんさん、ライヴの写真と交互で出てくるスイーツが
あまりに美味しそうで心乱れてしまいました(笑)
ライヴはいいですね!
私もあと2週間後に毎月恒例のライヴが控えています。
一足早く、ライヴの高揚感を栗りんさんの写真で
味わう事が出来ました\(^o^)/
ありがとうございます(*´ω`*)
私も早く新栗食べたいですO(≧∇≦)O
あまりに美味しそうで心乱れてしまいました(笑)
ライヴはいいですね!
私もあと2週間後に毎月恒例のライヴが控えています。
一足早く、ライヴの高揚感を栗りんさんの写真で
味わう事が出来ました\(^o^)/
ありがとうございます(*´ω`*)
私も早く新栗食べたいですO(≧∇≦)O
Posted by 月埜よもぎ
at 2014年10月04日 22:46

月埜よもぎさん
コメント ありがとう ございます。
ライヴの写真と交互で出てくるスイーツが まさに 私らしさを 物語って いますよね((笑))
かなり 大袈裟かも しれませんが 私 3度の飯より プリン好き♪
(なめらか〜ではなく カッチリしてるのが 好き)
(≧∀≦)
ライヴは ほんと いいですよね。
(^_-)☆
よもぎさんも あと2週間後に毎月恒例のライヴがですかぁ〜。
(*´-`)
とっても 楽しみですね♪
また チャンスが ありましたら ライヴの様子を 教えて 下さいね。
新栗 香り も 味も バッチリ 美味しく焼けて 静岡駅で 御待ちしております。
ぜひ 味わって みて下さいね。
( ´艸`)
コメント ありがとう ございます。
ライヴの写真と交互で出てくるスイーツが まさに 私らしさを 物語って いますよね((笑))
かなり 大袈裟かも しれませんが 私 3度の飯より プリン好き♪
(なめらか〜ではなく カッチリしてるのが 好き)
(≧∀≦)
ライヴは ほんと いいですよね。
(^_-)☆
よもぎさんも あと2週間後に毎月恒例のライヴがですかぁ〜。
(*´-`)
とっても 楽しみですね♪
また チャンスが ありましたら ライヴの様子を 教えて 下さいね。
新栗 香り も 味も バッチリ 美味しく焼けて 静岡駅で 御待ちしております。
ぜひ 味わって みて下さいね。
( ´艸`)
Posted by 栗りん at 2014年10月04日 23:52
栗りんさん☆
こんにちはヽ(^o^)丿
新栗、とても美味しかったですよ~~(^_-)-☆
やはり季節がくると味も深みがあって、素晴らしいですよね(*^^)v
ライブの楽しい様子が、こちらまで伝わってきました~~
いいなぁ~~ライブ何年か前に青葉通りのストフェスでミュージシャンの方の歌は聴いたことはありますが・・・
どこかで、ロックかジャズを聴いてみたいですね(^^)
がんもバーガー久しく食べてないなぁ~~
また、がんもバーガーの日程を見たいと思います。。。
素敵な栗りんさん、いつも明るい栗りんさん、パワーは栗りんさんからの、笑顔と握手でいただいていますよ~~。。。
ありがとうございましたぁ~~(@^^)/~~~
こんにちはヽ(^o^)丿
新栗、とても美味しかったですよ~~(^_-)-☆
やはり季節がくると味も深みがあって、素晴らしいですよね(*^^)v
ライブの楽しい様子が、こちらまで伝わってきました~~
いいなぁ~~ライブ何年か前に青葉通りのストフェスでミュージシャンの方の歌は聴いたことはありますが・・・
どこかで、ロックかジャズを聴いてみたいですね(^^)
がんもバーガー久しく食べてないなぁ~~
また、がんもバーガーの日程を見たいと思います。。。
素敵な栗りんさん、いつも明るい栗りんさん、パワーは栗りんさんからの、笑顔と握手でいただいていますよ~~。。。
ありがとうございましたぁ~~(@^^)/~~~
Posted by simo
at 2014年10月05日 16:08

simoさん
コメント ありがとう ございます。
&
金曜日は うちの新栗を お買い求めて いただきまして ありがとう ございます。
新の 香り と お味を 味わって いただけて 嬉しいです♪
私が コメントで チョッと 載せたのを 覚えていて くれたのですね。
15日(水) 愛しの アノ方に お会い出来ると いいですね。(ちなみに 私は 残念ながら 勤務中は お昼休み以外 店を 離れることは 出来ないので そっと 店内から 見守っております。)
山作戰さんのライブ♪
久しぶりに ハマりましたぁ〜。
(*´-`)
Sarry's Cafeさんの 食事&デザートも 美味しかったぁ〜〜♪
(^-^)v
ロックか ジャズ ですか… いいですね。
(^_-)☆
また 何か 情報が 入りましたら アップしますね♪
これからの がんもバーガーさんのイベント情報も 要check!です。
焼き立て アツアツを ぜひ ゲット!!して 下さいね。
え"っ (*゜Q゜*)
私からも パワーを 送れてますか?
(´・ω・`)??
。。。だとしたら よかった。
いつも 皆さんから もらいっぱなし なんで。。。
これからも 感謝の気持ち と 笑顔を 忘れずに 頑張ります。
ありがとう ございました。
<(_ _)>
コメント ありがとう ございます。
&
金曜日は うちの新栗を お買い求めて いただきまして ありがとう ございます。
新の 香り と お味を 味わって いただけて 嬉しいです♪
私が コメントで チョッと 載せたのを 覚えていて くれたのですね。
15日(水) 愛しの アノ方に お会い出来ると いいですね。(ちなみに 私は 残念ながら 勤務中は お昼休み以外 店を 離れることは 出来ないので そっと 店内から 見守っております。)
山作戰さんのライブ♪
久しぶりに ハマりましたぁ〜。
(*´-`)
Sarry's Cafeさんの 食事&デザートも 美味しかったぁ〜〜♪
(^-^)v
ロックか ジャズ ですか… いいですね。
(^_-)☆
また 何か 情報が 入りましたら アップしますね♪
これからの がんもバーガーさんのイベント情報も 要check!です。
焼き立て アツアツを ぜひ ゲット!!して 下さいね。
え"っ (*゜Q゜*)
私からも パワーを 送れてますか?
(´・ω・`)??
。。。だとしたら よかった。
いつも 皆さんから もらいっぱなし なんで。。。
これからも 感謝の気持ち と 笑顔を 忘れずに 頑張ります。
ありがとう ございました。
<(_ _)>
Posted by 栗りん at 2014年10月05日 18:59