2014年10月09日
私のスペシャルデー♪
昨日は 栗洗いを はりきって 済ませ 以前 友達と 行ったとき 予約したケーキを 受け取りに。。。
焼津市田尻北101ー1 (054ー639ー5589) にある patisserie gouter さんへ
≡≡≡ヘ(*--)ノ
焼津市田尻北101ー1 (054ー639ー5589) にある patisserie gouter さんへ
≡≡≡ヘ(*--)ノ
方向音痴な私。 はたして お店に たどり着けるのか?かなり心配でしたが 無事に 到着。


オーナーパテシエの長野さんと 喜びの一枚☆
ワクワクする 超〜感動のBirthday cakeの全貌は 後ほど〜
お楽しみにぃ〜〜。
( ´艸`)
うわぁ〜 (*´-`)

夕陽が 綺麗。。。
車を走らせ 次の目的地へ GO!
(^ー^)ノ
静岡市清水区銀座10ー3
(054ー365ー1612)
味彩 そ乃田さん 到着。


ひで。さん よろしく お願いします。

お洒落な 御通し♪
まずは 祝杯!

(^_^)/□☆□\(^_^)
(^_^)/□☆□\(^_^)

生牡蠣♪

梅干しの てんぷら♪
そ乃田オリジナル 桜えびしゅうまい♪

牛ロースのカルビ♪
( ´艸`)

そ乃田名物 もつカレー♪

アスパラのてんぷら♪
他にも 揚げだし豆腐♪ ポテトフライ♪ クリームコロッケ♪ じゃがバタ♪ 牛たん塩焼き♪ たこの唐揚げ♪ たらこの おにぎり♪
お腹も喜ぶ 御料理の オンパレード。 すべて 完食です。
p(^-^)q

見て見て りんごが ハートの形だよ〜。
フルーツ盛り♪ に テンション 上がりました。
ひで。さん サプライズプレゼント ありがとう ございました。
((\(≧∀≦)/))

めっちゃ おいしかったぁ〜。
ごちそうさまでした。
_(..)_
家に帰ってgouterさんのBirthday cake を みんなで 食べました。

(*゜Q゜*)
栗の渋皮煮も最高♪ 家族キャラのプレートを 食べるのは かなり 躊躇しちゃいましたが パ栗! チョコレートのスポンジに 刻まれた栗とチョコクリームが サンドされてて 側面に マカロンが。。。
至福の一時。
まさに 記念すべき 誕生日に なりました。
御協力 いただいた gouterさん そ乃田さん 家族の みんな 。。。そして 両親に 感謝の一日でした。
ありがとう ございました。
また 今日から 新幹線の様に ひかり 輝きながら のぞみ を 乗せて 走れるよう(かなり 無理矢理&意味不明…謎? 笑) 一生懸命 頑張りますので どうぞ よろしく お願い致します。
\(⌒‐⌒)/


オーナーパテシエの長野さんと 喜びの一枚☆
ワクワクする 超〜感動のBirthday cakeの全貌は 後ほど〜
お楽しみにぃ〜〜。
( ´艸`)
うわぁ〜 (*´-`)

夕陽が 綺麗。。。
車を走らせ 次の目的地へ GO!
(^ー^)ノ
静岡市清水区銀座10ー3
(054ー365ー1612)
味彩 そ乃田さん 到着。


ひで。さん よろしく お願いします。

お洒落な 御通し♪
まずは 祝杯!

(^_^)/□☆□\(^_^)
(^_^)/□☆□\(^_^)

生牡蠣♪

梅干しの てんぷら♪
そ乃田オリジナル 桜えびしゅうまい♪

牛ロースのカルビ♪
( ´艸`)

そ乃田名物 もつカレー♪

アスパラのてんぷら♪
他にも 揚げだし豆腐♪ ポテトフライ♪ クリームコロッケ♪ じゃがバタ♪ 牛たん塩焼き♪ たこの唐揚げ♪ たらこの おにぎり♪
お腹も喜ぶ 御料理の オンパレード。 すべて 完食です。
p(^-^)q

見て見て りんごが ハートの形だよ〜。
フルーツ盛り♪ に テンション 上がりました。
ひで。さん サプライズプレゼント ありがとう ございました。
((\(≧∀≦)/))

めっちゃ おいしかったぁ〜。
ごちそうさまでした。
_(..)_
家に帰ってgouterさんのBirthday cake を みんなで 食べました。

(*゜Q゜*)
栗の渋皮煮も最高♪ 家族キャラのプレートを 食べるのは かなり 躊躇しちゃいましたが パ栗! チョコレートのスポンジに 刻まれた栗とチョコクリームが サンドされてて 側面に マカロンが。。。
至福の一時。
まさに 記念すべき 誕生日に なりました。
御協力 いただいた gouterさん そ乃田さん 家族の みんな 。。。そして 両親に 感謝の一日でした。
ありがとう ございました。
また 今日から 新幹線の様に ひかり 輝きながら のぞみ を 乗せて 走れるよう(かなり 無理矢理&意味不明…謎? 笑) 一生懸命 頑張りますので どうぞ よろしく お願い致します。
\(⌒‐⌒)/
Posted by栗りんat09:41
Comments(10)
この記事へのコメント
おめでとうございます
それにしても、焼津から清水とは遠方の別方向なのに行動派ですね
そ乃田さんとはお知り合い?
それにしても、焼津から清水とは遠方の別方向なのに行動派ですね
そ乃田さんとはお知り合い?
Posted by ジミー・ディーン
at 2014年10月09日 10:49

素敵な素敵なお誕生会ですね。
あったかい。
グーテさんのケーキも最高です。
甘栗ファミリーばんざーい!
幸せのおすそ分け、ありがとうございます。
あったかい。
グーテさんのケーキも最高です。
甘栗ファミリーばんざーい!
幸せのおすそ分け、ありがとうございます。
Posted by meg
at 2014年10月09日 12:18

食い倒れbirthdayバンザーイ\(^o^)/
個人的には梅干しの天ぷらがかなり気になりました(笑)
ケーキも素敵!!
ご家族のプレートが素敵過ぎて、うるうるきました(T0T)
改めて・・・・
お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
個人的には梅干しの天ぷらがかなり気になりました(笑)
ケーキも素敵!!
ご家族のプレートが素敵過ぎて、うるうるきました(T0T)
改めて・・・・
お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
Posted by 月埜よもぎ
at 2014年10月09日 14:31

ジミー・ディーンさん
コメント ありがとう ございます。
&
バースデー メッセージ 嬉しいです。
焼津から清水とは遠方の別方向なのに ちょっとドライブ的な感じで 行って来ました。
\(^o^)/♪
ジミーさんも そ乃田さんと お知り合い ですか?
ひで。さんの料理のファンですが 彼の笑顔が とにかく最高!ですよね。
今度 ジミーさんとも 御一緒 出来たら いいなぁ♪♪(…って 私は 呑めませんが 食べる方は バッチリ☆です。)
(^ー^)v
コメント ありがとう ございます。
&
バースデー メッセージ 嬉しいです。
焼津から清水とは遠方の別方向なのに ちょっとドライブ的な感じで 行って来ました。
\(^o^)/♪
ジミーさんも そ乃田さんと お知り合い ですか?
ひで。さんの料理のファンですが 彼の笑顔が とにかく最高!ですよね。
今度 ジミーさんとも 御一緒 出来たら いいなぁ♪♪(…って 私は 呑めませんが 食べる方は バッチリ☆です。)
(^ー^)v
Posted by 栗りん at 2014年10月09日 15:18
megさん
コメント ありがとう ございます。
f(^_^)
焼津 清水に へんてこおばさん出現の巻 って 感じで 子供達は あぁ また やってるよ〜的な 視線を。。。
(;¬_¬)ジー
でも 自分的には 記念すべき50回目だから 何か やりたかったので 満足しています((笑))
グーテさんに お邪魔したとき 中に 御客様が いらっしゃったので その方が 驚かないよう お店の外の かげに ワクワクしながら 隠れてました。
(≧∀≦)
幸せのおすそ分け 届きました?
そう 言って いただけて 私も また しあわせ です。
( ´艸`)♪
ありがとう ございました。
コメント ありがとう ございます。
f(^_^)
焼津 清水に へんてこおばさん出現の巻 って 感じで 子供達は あぁ また やってるよ〜的な 視線を。。。
(;¬_¬)ジー
でも 自分的には 記念すべき50回目だから 何か やりたかったので 満足しています((笑))
グーテさんに お邪魔したとき 中に 御客様が いらっしゃったので その方が 驚かないよう お店の外の かげに ワクワクしながら 隠れてました。
(≧∀≦)
幸せのおすそ分け 届きました?
そう 言って いただけて 私も また しあわせ です。
( ´艸`)♪
ありがとう ございました。
Posted by 栗りん at 2014年10月09日 15:42
月埜よもぎさん
コメント ありがとう ございます。
食い倒れbirthday☆
さすが よもぎさん うまいこと いいますね。
山田く〜ん よもぎさんに 座布団 2枚!
o(≧∀≦)o
梅干しの天ぷら
酸っぱくなくて 美味でしたよ。 チャンスが あったら ぜひ 召し上がって いただきたい 逸品です。
(^ー^)v
今回のケーキは ワガママい〜っぱい 言って 私の夢を gouterさんに 叶えて いただきましたっ♪
あまりにも 感動で 食べるのに かなり 心が 痛みましたが… 思いきって 食べると 幸せな甘さに酔しれました。
(*´-`)
おかげさまで とても想い出深い50回目のBirthdayと なりました。
ありがとう ございました。
コメント ありがとう ございます。
食い倒れbirthday☆
さすが よもぎさん うまいこと いいますね。
山田く〜ん よもぎさんに 座布団 2枚!
o(≧∀≦)o
梅干しの天ぷら
酸っぱくなくて 美味でしたよ。 チャンスが あったら ぜひ 召し上がって いただきたい 逸品です。
(^ー^)v
今回のケーキは ワガママい〜っぱい 言って 私の夢を gouterさんに 叶えて いただきましたっ♪
あまりにも 感動で 食べるのに かなり 心が 痛みましたが… 思いきって 食べると 幸せな甘さに酔しれました。
(*´-`)
おかげさまで とても想い出深い50回目のBirthdayと なりました。
ありがとう ございました。
Posted by 栗りん at 2014年10月09日 16:13
何時もアクティブでパワフルな栗りんさん
お誕生日おめでとうございます。
これからも、人情味あふれるドタバタ劇
楽しみにしています。(((o(*゚▽゚*)o)))
それにしても、ケーキもお料理も美味しそう。
愛情が感じられまする。(๑≧౪≦)
お誕生日おめでとうございます。
これからも、人情味あふれるドタバタ劇
楽しみにしています。(((o(*゚▽゚*)o)))
それにしても、ケーキもお料理も美味しそう。
愛情が感じられまする。(๑≧౪≦)
Posted by 五朋建設
at 2014年10月09日 18:09

栗りんさん☆
こんばんは(^^)
うわぁ~~本当にスペシャルバースディでしたね~~ヽ(^o^)丿
もう、これだけ見ただけで、私もテンションが上がりっぱなしですよ~~(@_@;)。。。
幸せのお裾わけですよね~~!\(◎o◎)/!
バースディケーキはとても芸術的。。。食べるのが惜しいくらいです。。。
特徴をよく掴んでいらっしゃいますね~~(*^^)v
素敵な1日になりましたね!
改めて、半世紀を迎えたお誕生日のお祝いを申し上げますヽ(^o^)丿
こんばんは(^^)
うわぁ~~本当にスペシャルバースディでしたね~~ヽ(^o^)丿
もう、これだけ見ただけで、私もテンションが上がりっぱなしですよ~~(@_@;)。。。
幸せのお裾わけですよね~~!\(◎o◎)/!
バースディケーキはとても芸術的。。。食べるのが惜しいくらいです。。。
特徴をよく掴んでいらっしゃいますね~~(*^^)v
素敵な1日になりましたね!
改めて、半世紀を迎えたお誕生日のお祝いを申し上げますヽ(^o^)丿
Posted by simo
at 2014年10月09日 19:29

五朋建設さん
コメント ありがとう ございます。
&
バースデー メッセージ 嬉しいです。
エヘッ f(^_^)
いつどうなるのか わからない人生!
仕事は もちろん きっちり やりますが 遊びも 道を 外れない程度(かなり 外れてる 気も しますが…笑) に 楽しまないと!! ですよね。
o(≧∀≦)o
人情味あふれるドタバタ劇。 この舞台での 主役は 私 ですね♪
( ´艸`)
これから どんな風に ストーリーは展開して ゆくのでしょう。
自分のコトながら 興味津々 です♪♪
((o(^-^)o))
ケーキ。 超〜感激でしたぁ〜。
お料理も ラーメンは なかったかも… ですが めっちゃ 美味しかったです。
私の お勧めは 桜えびしゅうまい と もつカレー あと 梅干しの てんぷらも クリームコロッケも etc.etc. 結局 全部 お勧めです。
是非 行ってみて 下さい。
\(^o^)/♪♪♪
コメント ありがとう ございます。
&
バースデー メッセージ 嬉しいです。
エヘッ f(^_^)
いつどうなるのか わからない人生!
仕事は もちろん きっちり やりますが 遊びも 道を 外れない程度(かなり 外れてる 気も しますが…笑) に 楽しまないと!! ですよね。
o(≧∀≦)o
人情味あふれるドタバタ劇。 この舞台での 主役は 私 ですね♪
( ´艸`)
これから どんな風に ストーリーは展開して ゆくのでしょう。
自分のコトながら 興味津々 です♪♪
((o(^-^)o))
ケーキ。 超〜感激でしたぁ〜。
お料理も ラーメンは なかったかも… ですが めっちゃ 美味しかったです。
私の お勧めは 桜えびしゅうまい と もつカレー あと 梅干しの てんぷらも クリームコロッケも etc.etc. 結局 全部 お勧めです。
是非 行ってみて 下さい。
\(^o^)/♪♪♪
Posted by 栗りん at 2014年10月09日 21:43
simoさん
コメント ありがとう ございます。
(^ー^)ノ 今回 自分のバースデーを 自ら 演出してみました。 この計画に 賛同してくれた 理解ある家族に 友達に 感謝して おります。
たぶん どう頑張っても あと50年は 無理でしょうから 出来るだけ 笑って過ごせる日で ありたい ですもんね。
長い人生ですから それは そうゆう日 ばかりでは ないけれど なるべく 笑っていたいですよね。
(⌒‐⌒)
本当に 50回目のスペシャルバースディに ふさわしい誕生日でした♪
私のウキウキ ワクワクが 伝わって いただけたようで 嬉しいです。
バースディケーキは こだわって 作って いただきました。
超〜感動の力作で 食べずに 永遠に 飾っておけるものなら そうしたかったのですが そうもいかないので 勇気を出して パクリっ!
とっても 幸せな気持ちに なれました。
(*´-`)
改めて 半世紀を迎えたお誕生日への お祝いメッセージを ありがとうございました。
_(..)_
コメント ありがとう ございます。
(^ー^)ノ 今回 自分のバースデーを 自ら 演出してみました。 この計画に 賛同してくれた 理解ある家族に 友達に 感謝して おります。
たぶん どう頑張っても あと50年は 無理でしょうから 出来るだけ 笑って過ごせる日で ありたい ですもんね。
長い人生ですから それは そうゆう日 ばかりでは ないけれど なるべく 笑っていたいですよね。
(⌒‐⌒)
本当に 50回目のスペシャルバースディに ふさわしい誕生日でした♪
私のウキウキ ワクワクが 伝わって いただけたようで 嬉しいです。
バースディケーキは こだわって 作って いただきました。
超〜感動の力作で 食べずに 永遠に 飾っておけるものなら そうしたかったのですが そうもいかないので 勇気を出して パクリっ!
とっても 幸せな気持ちに なれました。
(*´-`)
改めて 半世紀を迎えたお誕生日への お祝いメッセージを ありがとうございました。
_(..)_
Posted by 栗りん at 2014年10月09日 22:20