2014年11月03日
DAIDOGEI WORLD CUP in SHIZUOKA 2014 終了。

10月31日(金)〜11月3日(月)の4日間に わたって 街中で 繰り広げられた 数々の パフォーマンスの中で 頂点のグランプリを 勝ち取ったのは…

初出場の 彼ら だったようです。
Congratulations☆
\(^o^)/
結局 今回も 1つのパフォーマンスも 観ることが 出来ませんでしたが 昨日 今日は 御天気も 回復し たくさんの ギャラリーの方々で 駅構内も 普段より 一段と 賑わって いました。
おかげさまで うちの栗も 焼いて 到着すると同時に みるみる売れて 焼く栗が 間に合わないほどでした。 工場のストッカーの生栗が 少なくなったので 急いで 冷蔵庫に 栗を取りに 行って 工場へ戻る途中 とても 微笑ましい 光景に 出会えました♪

バイクに 並んで 乗られているのは どうやら 御夫婦らしく パパのバイクの後ろには 白いヘルメットを被った お子ちゃまが 気持ちよかったのか? 眠ってる様子。
慌ただしい中でしたが なんだか とても 心が 癒されましたぁ〜。
(*´-`)

その後も しばらく 栗を続けて 焼くことになり 工場で 火の番を することに〜。
さすがに 少し疲れましたが 充実の一日で 心地よい感じです。
ぐっすり眠って 明日も 頑張らなくっちゃ!
p(^-^)q
Posted by栗りんat23:46
Comments(4)
この記事へのコメント
栗りんさん☆
おはようございます(^^)
大道芸で駅から繁華街は大賑わいだったことでしょうね(@@;)
駅構内は栗が追いつかない状況だったのですね・・・。
嬉しい悲鳴ですよねヽ(^o^)丿
お忙しい中、ホッとする光景に出会えたのは神様からのご褒美でしょうか??
こういう光景は嬉しいですね・・・子どもさんが眠って落っこちはしないかと心配してしまいますが(@_@;)
工場の焼き栗の機械もフル稼働ですねヽ(^o^)丿
流石にお疲れになりましたでしょう(^^)
英気を養って、今日も頑張ってくださいね。。。
お身体ご自愛くださいね(*^_^*)
おはようございます(^^)
大道芸で駅から繁華街は大賑わいだったことでしょうね(@@;)
駅構内は栗が追いつかない状況だったのですね・・・。
嬉しい悲鳴ですよねヽ(^o^)丿
お忙しい中、ホッとする光景に出会えたのは神様からのご褒美でしょうか??
こういう光景は嬉しいですね・・・子どもさんが眠って落っこちはしないかと心配してしまいますが(@_@;)
工場の焼き栗の機械もフル稼働ですねヽ(^o^)丿
流石にお疲れになりましたでしょう(^^)
英気を養って、今日も頑張ってくださいね。。。
お身体ご自愛くださいね(*^_^*)
Posted by simo
at 2014年11月04日 06:33

栗りんさん、お疲れ様です!
大道芸、一度は観に行こうと思い続けて、早??年です。
土日になので、夫1人残して行くわけにもいかず夫の気分が乗らないといけないのです(^_^;)
バイクの親子、ほほえましいですね(^_-)-☆
私の友達は子どもがいないので愛犬を後ろに載せて夫婦でバイクで遠出を楽しんでいますが、何度か犬が落っこちそうになったらしいです\(◎o◎)/!
子供はいつでもどこでも寝ちゃいますからねぇ。
私はバイクの後ろで眠る勇気はないです(笑)
来週の木曜日か再来週の火曜日に新栗ゲットしに行きますよ~!
大道芸、一度は観に行こうと思い続けて、早??年です。
土日になので、夫1人残して行くわけにもいかず夫の気分が乗らないといけないのです(^_^;)
バイクの親子、ほほえましいですね(^_-)-☆
私の友達は子どもがいないので愛犬を後ろに載せて夫婦でバイクで遠出を楽しんでいますが、何度か犬が落っこちそうになったらしいです\(◎o◎)/!
子供はいつでもどこでも寝ちゃいますからねぇ。
私はバイクの後ろで眠る勇気はないです(笑)
来週の木曜日か再来週の火曜日に新栗ゲットしに行きますよ~!
Posted by 月埜よもぎ
at 2014年11月04日 17:49

simoさん
コメント ありがとう ございます。
大道芸 前半は 雨模様で 心配でしたが 2日(夜は 少し 降りましたが…) 3日は 御天気も 回復し かなりの人々で 大賑わいでした。
おかげさまで 先日の テレビ放送の影響も あって 御客様からも 「テレビ 見たよ〜」 って 言われて (///∇///)
やっぱり テレビの力は 凄い!と 改めて 感じました。
\(^o^)/
まさか 仕事中に このような 微笑ましい 光景に 出会えるなんて おもいませんでした。
(⌒‐⌒)
確かに 私も 子どもさんが 落っこちはしないかと心配でしたが きっと 何らかの 工夫が されているのかも。。。
( ´艸`)
昨日は ちょっぴりバテて ましたが… 今日は ばっちり で また 仕事も 頑張れました。
p(^-^)q
明日は 栗洗い 頑張ります。
(^^)v
御気遣い ありがとう ございました。
コメント ありがとう ございます。
大道芸 前半は 雨模様で 心配でしたが 2日(夜は 少し 降りましたが…) 3日は 御天気も 回復し かなりの人々で 大賑わいでした。
おかげさまで 先日の テレビ放送の影響も あって 御客様からも 「テレビ 見たよ〜」 って 言われて (///∇///)
やっぱり テレビの力は 凄い!と 改めて 感じました。
\(^o^)/
まさか 仕事中に このような 微笑ましい 光景に 出会えるなんて おもいませんでした。
(⌒‐⌒)
確かに 私も 子どもさんが 落っこちはしないかと心配でしたが きっと 何らかの 工夫が されているのかも。。。
( ´艸`)
昨日は ちょっぴりバテて ましたが… 今日は ばっちり で また 仕事も 頑張れました。
p(^-^)q
明日は 栗洗い 頑張ります。
(^^)v
御気遣い ありがとう ございました。
Posted by 栗りん at 2014年11月04日 22:43
月埜よもぎさん
コメント ありがとう ございます。
労いの 御言葉に 元気パワーを いただきました。
o(^o^)o
大道芸 私も よもぎさんと 同じで まだ まともに 見たことが ありません。
いつか チャンス☆が 出来たら ゆっくり 見てみたいです。
バイクの親子 素敵で 羨ましかったです。
\(≧∀≦)/
よもぎさんの お友達は 愛犬を後ろに載せて夫婦でバイクで遠出を楽しんでいられるのですね。
(^_-)☆
私もバイクの後ろで眠る勇気 ありません。
((((;゜Д゜)))
来週の木曜日か再来週の火曜日に新栗ゲットしに いらっしゃって 下さるのですね♪
その時 ちょうど お店に いると いいのですが…
その日に よって 仕事してる場所が 変わるので。。。
どうか お会い出来ますように♪♪
(*´-`)人
コメント ありがとう ございます。
労いの 御言葉に 元気パワーを いただきました。
o(^o^)o
大道芸 私も よもぎさんと 同じで まだ まともに 見たことが ありません。
いつか チャンス☆が 出来たら ゆっくり 見てみたいです。
バイクの親子 素敵で 羨ましかったです。
\(≧∀≦)/
よもぎさんの お友達は 愛犬を後ろに載せて夫婦でバイクで遠出を楽しんでいられるのですね。
(^_-)☆
私もバイクの後ろで眠る勇気 ありません。
((((;゜Д゜)))
来週の木曜日か再来週の火曜日に新栗ゲットしに いらっしゃって 下さるのですね♪
その時 ちょうど お店に いると いいのですが…
その日に よって 仕事してる場所が 変わるので。。。
どうか お会い出来ますように♪♪
(*´-`)人
Posted by 栗りん at 2014年11月04日 23:03