2014年12月10日

食物繊維たっぷり ごちそうさま♪

先日 お友達Mさんに 新鮮な お野菜を いただき



鮭と鶏ひき肉の旨味が一緒になった つみれ を 入れて



いただいた レタス と 大根を ふんだんに 入・れ・て・♪ 真ん中に バターを in!

o(≧∀≦)o



鮭の つみれ鍋を 作って 食べました。

レタスのシャキシャキ感が たまらなく 美味しかったです。

Mさん ごちそうさま でした♪♪

( ´艸`)


ありがとう ございました。

\(^o^)/
  • LINEで送る


Posted by栗りんat23:50 Comments(8)
この記事へのコメント
栗りんさん、おはようございます! (^_^)/

鮭と鶏ひき肉のつみれが入ったレタス鍋!

シャキシャキして

とーっても美味しかったです~♪ \(^o ^)/

いつも忙しい中のお料理ありがとうございまーす♪

アッという間に木曜日ですね~!

今日もモクモクお仕事頑張りたいと思います~♪

今日も1日宜しくお願い致しま~す^o^♪
Posted by くりたんくりたん at 2014年12月11日 06:33
オオー!
鮭と鶏肉を合わせてつみれにするなんてナイスアイデアです!
さすが栗りんさん(*´ω`*)
しかもレタスを鍋にするという発想!!!
サラダとチャーハンと味噌汁以外の使い道を知りませんでした(^_^;)
だからレタスって、あんまり買わなかったんです。
買っても二分の一サイズ(^_^;)
もらうと困っていました。
今度やってみますね(^_-)-☆
Posted by 月埜よもぎ月埜よもぎ at 2014年12月11日 07:59
栗りんさん☆

こんばんは(^^)/


私はつみれのお味噌汁が大好きで、大好きで、これがあればおかずはいらないくらいです!(^^)!

鮭と鶏肉というのは初めてですね( *´艸`)

かみさんに言って・・・いやいや、自分で作ってみたいと思います(*´ω`*)

レタスを鍋に入れるというのは素晴らしい発想ですね(^^)/

栗りんさんのおかげで、私の頭の中のレシピがどんどん増えてゆきそうですね( *´艸`)

ありがとうございました<m(__)m>
Posted by simosimo at 2014年12月11日 18:40
くりたんさん

コメント ありがとう ございます。

新鮮なレタスを い〜っぱい いただいたので レタス鍋だ!と 思い 作りました。


あのシャキシャキ感が たまりませんね。

( ´艸`)

Mさんの おかげで 美味しく いただくことが 出来ました♪

ありがたいですね。

(^_-)☆
Posted by 栗りん at 2014年12月11日 22:22
月埜よもぎさん

コメント ありがとう ございます。

いえ)) いえ)) 残念ながら 私のアイデアでは なく 平野寿将さんと ゆう 料理人の本のレシピを 見て 作りました。

(^-^ゞ

鮭のつみれ鍋

[材料] 4人分

□つみれ
甘塩鮭 2切れ
鶏ひき肉 500g
長ねぎのみじん切り 10cm分

みそ 小さじ1
片栗粉 大さじ2

だし汁 4カップ
酒、しょうゆ 各4分の1カップ
みりん 大さじ2と3分の2
レタス 2分の1個
こしょう 少々
バター 10g

1 鮭は皮と骨を 取り除き 鶏ひき肉と合わせて包丁で たたきながら 混ぜ合わせ 長ねぎ と みそを加えて さらに たたき ボウルに移して片栗粉を混ぜる。

2 土鍋に だし汁 酒 しょうゆ みりん を入れて 火にかけ 1を団子状にして 落とし入れ 火を通す。

3 2にレタスを ちぎって加え こしょう を ふって バターをのせて 完成☆

大根 や えのき茸 を 入れても よいと 思います♪

この お鍋にすると 生では なかなか食べれないレタスも 軽々 2玉は ペロリと イケちゃいますよ!
p(^-^)q


味噌汁に レタスも いいですね。

(^_-)☆

私も 今度やってみますね。

( ´艸`)
Posted by 栗りん at 2014年12月11日 22:59
simoさん

コメント ありがとう ございます。


simoさんは つみれの お味噌汁が大好きなのですね。

それなら この お鍋は 気に入って いただけると 思います!

よもぎさんの 御返事に レシピを 載せさせて いただきましたので 興味が ありましたら ぜひ 作られて 召し上がってみて下さいね。

(^-^)v

この時期は 特に お味噌汁 や お鍋など 温かいものが 恋しくなりますね。

(*´-`)/

しっかり食べて パワーを つけ 頑張りましょう!

とにかく レタスの食感が たまらない 一押しメニューです。

((o(^-^)o))♪
Posted by 栗りん at 2014年12月11日 23:13
わー!レシピ載せて頂いてありがとうございます!!
近々やってみます\(^o^)/
Posted by 月埜よもぎ月埜よもぎ at 2014年12月13日 00:49
月埜よもぎさん

コメント ありがとう ございます。

ぜひ お試し下さい。

(^-^)v

我が家では 人気のメニューです♪
Posted by 栗りん at 2014年12月13日 07:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
食物繊維たっぷり ごちそうさま♪
    コメント(8)