2014年12月13日

びっ栗 をんな会に♪

昨夜は 久々の『をんな会』に 参加する為 会場となる 私の大好きな 大阪焼き三太焼津店さんに お邪魔しました。

この日のために 作った とんがり帽子に



活躍して もらわなくっちゃ。

(^_-)V

持ち寄った 飲み物 & おつまみ♪

いやぁ〜 集まりましたぁ〜。

f(^_^)

お昼を セーブして 大正解。

( ´艸`)

会を 盛り上げるためのグッズを みなさんに 配り 準備O.K.となった ところで


記念ショット☆


まずは


『をんな会』開催に かんぱ〜い♪

(^_^)/□☆□\(^_^)


三太 店主 たこさんと


2ショット☆


焼津アジアン料理 Vina Cafe Dalatさんのオードブル♪


テイクアウトも 出来るそうです。

生春巻 旨っ。


かえさん お手製の お豆サラダ♪


ひよこ豆 大豆 小豆 ピーマン ドライトマト しめじ アボカド プチトマト きゅうり… と 大地の恵みが た〜っぷりの 美味しいサラダでした。 何度も何度も おかわりしちゃいました。


nadukiさん お手製のパン♪


大人気で 即 終了。


三太さんの

ねぎたこ♪ & だしたこ♪(おだしに つけて いただきます。)

熱々が たまりましぇ〜ん。


噂に聞いてた 蓮根チーズ♪


今回は ブロッコリー♪にも チーズを のせて。


期間限定

チーズ明太マヨたこ 大好き♪

味のバランスが 絶妙。


そ・し・て・

いよいよ 最大のサプライズが〜!

猫鈴さんの手によって 段々 近くに 運ばれて 来ました。

ドキドキです。



ラン ラン ララ ラン ラン ラン〜 と ゆう歌に あわせて 登場です。

(*゜Q゜*)!!

作者の かえさん いわく チョコドーム ならぬ チョコオーム だそうです。

ス・ス・スゴ〜〜い!!!




。。。が ケーキカットを みんな 怖がり ジャンケン (;-_-)vo(^-^) で 選ぶことに。。。結果 勇敢に 立ち向かったのは。。。

『大人の部活』の先生 聖歩さん。



みんなで わいわい キャーキャー しながらの ケーキ入刀も 無事(笑?) 終わり 楽しく 美味しく いただきました。

ロダムさんから シューマンの 篭もりチーズ♪ の 差し入れも ふわっふわを ペロリと〜

(≧∀≦)

別腹タイムも 大満足。

今回も みんなの笑顔が い〜っぱいの『をんな会』でした。

はやくも 次回が 待ち遠しい 私でした。

((o(^-^)o))
  • LINEで送る


Posted by栗りんat16:38 Comments(6)
この記事へのコメント
いつも盛り上げてくれてありがとう~(*´∀`)♪
今回も楽しかったね
また遊ぼうね~ヽ(*´▽)ノ♪
Posted by 聖歩聖歩 at 2014年12月13日 23:02
聖歩さん

コメント ありがとう ございます。

噂に聞いてた 蓮根チーズ めっちゃ サクサク カリカリして 美味しかったです。

ごちそうさまでした♪

今度 うちの ホームプレートでも やって みますね。

\(^o^)/


今回も よく笑って よく食べ よく飲みましたね。
いやぁ〜 楽しかったぁ〜♪♪

また ぜひ 誘って下さいね。

(^_-)☆
Posted by 栗りん at 2014年12月13日 23:16
栗りんさん☆

おはようございます(^^)/

今流行りの女子会(あっ・・・昔からありましたか!?)

屈託なく何でも話せて嬉しいですよね!

をとこ会ってのもないのかな??

こちらは、腹の探り合い??という様相にもなるのかも・・・ですね( *´艸`)

今年も、もうすぐお仕舞いです。。。

来年も皆で笑って「をんな会」を迎えられますように(^^)/
Posted by simosimo at 2014年12月14日 07:04
simoさん

コメント ありがとう ございます。

今 女子会ブーム?ですか。。。知らなかった!

(≧∀≦)

箸が 転がっても おもしろい(謎) 年頃の私達♪


一緒に いるだけで しあわせなんですが 御馳走 お酒が 入ると テンションが さらに パワーアップ↑ です。

をとこ会 ってのも いいかも ですね。

simoさん 自ら 立ち上げちゃいますか??

( ´艸`)

今年も あと 数えるほどと なりました。

笑う門には 福が来たる???

お互いに そうなってくれるよう 日々 過ごしたいですね。

(⌒‐⌒)
Posted by 栗りん at 2014年12月14日 19:52
チョコオームが夢に出そうなぐらいのディープインパクト\(◎o◎)/
私もそろそろ女子会というネーミングが???になってくるお年頃
なので、をんな会…ならイケるかも?!と思ってしまいました!
Posted by 月埜よもぎ月埜よもぎ at 2014年12月14日 22:03
月埜よもぎさん

コメント ありがとう ございます。

チョコオームに みんなが びっくり。

(*゜Q゜*)!

その外見からは 想像しづらかった お味は ちょっと『大人の甘さ』で 一番外側の ヒダヒダは なんと コーヒー味のクレープ 中は チョコレートケーキ ヒダヒダについてる 赤いのは アンゼリカ 下に伸びてる ぴろぴろは オレンジピール なのだそうです。

外見を見ると かなりグロいですが めっちゃ 美味しかったですよ。

そのギャップが 最高♪

みんな 遊び心 たっぷりのデザートに くぎづけ でしたっ!!


よもぎさんの夢に出て来ちゃったら ごめんなさい。

_(._.)_


をんな会の発案者は 私の書の先生でも あり 石のはんこを 彫られている 聖歩さん。(eしずブログ 石のはんこ to hand works で 検索してみて下さいね。)

(^ー^)v
Posted by 栗りん at 2014年12月15日 00:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
びっ栗 をんな会に♪
    コメント(6)