2015年01月16日
SO〜 CUTE!
みて みて
(*゜Q゜*)
今日 近所のスーパーで 出会ってしまった(?) とっても と〜っても カワイイ子♪
(*゜Q゜*)
今日 近所のスーパーで 出会ってしまった(?) とっても と〜っても カワイイ子♪

上のトマトが 普通サイズ。
下のトマトは プチトマトより 更に ちっちゃくって 赤ちゃんのよう♪
超〜 かぁ わぁ いぃ いぃ!!
( ´艸`)
こんな風に

お皿に のせて みましたぁ〜♪♪
こんなに ちっちゃいのに スッゴク 甘くて まるで フルーツのよう…
えっ!!! あれ? トマトって フルーツだっけ??
(´・ω・`)???
我が家の カレーの

名子役として 大活躍して くれました♪♪♪
\(≧∀≦)/
トマト好きの私を うならせた 大地の恵み に 感謝です。
(*´-`)/
Posted by栗りんat23:59
Comments(6)
この記事へのコメント
栗りんさん☆
おはようございます(^^)/
トマトも可愛かったんですが・・・
オリエンタルくんのスプーン( *´艸`)
銀色ってありましたっけ??
くっきりとしていますが・・・(^^)/
おはようございます(^^)/
トマトも可愛かったんですが・・・
オリエンタルくんのスプーン( *´艸`)
銀色ってありましたっけ??
くっきりとしていますが・・・(^^)/
Posted by simo
at 2015年01月17日 08:51

かわいい!!!!
ぶどうの実みたいですね(*´ω`*)
私も見つけたら多分買っちゃいます♪
とっても小さいモノとか、とっても大きいモノとか、
そんなモノに惹かれます(^.^)
ぶどうの実みたいですね(*´ω`*)
私も見つけたら多分買っちゃいます♪
とっても小さいモノとか、とっても大きいモノとか、
そんなモノに惹かれます(^.^)
Posted by 月埜よもぎ
at 2015年01月17日 16:02

simoさん
コメント ありがとう ございます。
オリエンタルくんのスプーン!
たしか simoさんも お皿とセットで 持ってらっしゃいましたよね♪
\(≧∀≦)/
私は このスプーン 箱根の おもちゃ博物館的な ところで 買いました。
そこは 銀色しか 売ってなかったです。
(^^ゞ
それ以来 カレーのときは このスプーンで 食べています。
(^^)v
コメント ありがとう ございます。
オリエンタルくんのスプーン!
たしか simoさんも お皿とセットで 持ってらっしゃいましたよね♪
\(≧∀≦)/
私は このスプーン 箱根の おもちゃ博物館的な ところで 買いました。
そこは 銀色しか 売ってなかったです。
(^^ゞ
それ以来 カレーのときは このスプーンで 食べています。
(^^)v
Posted by 栗りん at 2015年01月17日 23:17
月埜よもぎさん
コメント ありがとう ございます。
ねっ!ねっ!!ねっ!!!
超〜可愛いでしょ♪
o(^o^)o
まさに 私のツボに ドンピシャの トマトちゃん で 見つけたときは 嬉しさの あまりに 軽く ジャンプしちゃいましたぁ〜。
よもぎさんも このての感じ ドンピシャ なのですね。
(^_-)☆
共感して いただき 嬉しいです♪♪
(*^o^)/\(^-^*)
とっても小さいモノとか、とっても大きいモノとか、私も 大好き〜。
惹かれますよねぇ〜。
(*´-`)
コメント ありがとう ございます。
ねっ!ねっ!!ねっ!!!
超〜可愛いでしょ♪
o(^o^)o
まさに 私のツボに ドンピシャの トマトちゃん で 見つけたときは 嬉しさの あまりに 軽く ジャンプしちゃいましたぁ〜。
よもぎさんも このての感じ ドンピシャ なのですね。
(^_-)☆
共感して いただき 嬉しいです♪♪
(*^o^)/\(^-^*)
とっても小さいモノとか、とっても大きいモノとか、私も 大好き〜。
惹かれますよねぇ〜。
(*´-`)
Posted by 栗りん at 2015年01月17日 23:32
ちょっと変わった、お野菜、果物はJAのファーマーズマーケットに行けば早く会えるよ~

赤ちゃんトマトも3年前あたりから見ましたよ~
黒トマトもあるよ~。
今は、ちび白菜がたくさん収穫されてます。
今日も行ってきました。



赤ちゃんトマトも3年前あたりから見ましたよ~

黒トマトもあるよ~。
今は、ちび白菜がたくさん収穫されてます。
今日も行ってきました。


Posted by さと at 2015年01月18日 21:33
さとさん
コメント ありがとう ございます。
えぇ〜 そうなんですね♪
ちょっと変わった、お野菜、果物はJAのファーマーズマーケットに行けば早く会えるんですか〜。
(*゜Q゜*)
そう言えば 夏に JAに お邪魔したときに 生まれてこの方 会ったことが ないくらい 巨大なスイカに 遭遇したことが ありました。
赤ちゃんトマトも3年前あたりから 採れていたんですね。
プチサイズの黒トマト 緑トマト オレンジトマト イエロートマトなどの カップに つめ放題!! とある スーパーで やっていたので 思わず 買ったことが あります。
ちび白菜。
超 キニナルぅ〜♪♪
( ´艸`)
情報 ありがとう ございます。
また 行ってみますね。
(^-^)v
コメント ありがとう ございます。
えぇ〜 そうなんですね♪
ちょっと変わった、お野菜、果物はJAのファーマーズマーケットに行けば早く会えるんですか〜。
(*゜Q゜*)
そう言えば 夏に JAに お邪魔したときに 生まれてこの方 会ったことが ないくらい 巨大なスイカに 遭遇したことが ありました。
赤ちゃんトマトも3年前あたりから 採れていたんですね。
プチサイズの黒トマト 緑トマト オレンジトマト イエロートマトなどの カップに つめ放題!! とある スーパーで やっていたので 思わず 買ったことが あります。
ちび白菜。
超 キニナルぅ〜♪♪
( ´艸`)
情報 ありがとう ございます。
また 行ってみますね。
(^-^)v
Posted by 栗りん at 2015年01月19日 00:03