2015年01月24日

こんな小春日和には〜♪



連日の寒さから 一転して よい御天気。

1月23日(金) 朝の富士山です。(出勤時に 静岡大橋の途中の 信号待ちに 撮影した写真です。)


こんなに 陽気が いいと 思わず おでかけ したくなりますね… って ワケで 仕事終了後 新年の御挨拶も かねて 三保へ GO!

海岸沿いの いちごラインを 走ってると 何層ものBlueで 彩られた 海と空。

美し過ぎて うっとり しちゃいました。




さらに さらに 走ると 今度は 真正面に 壮大な 富士山。

(*゜Q゜*)

静岡県民で よかったと 改めて 実感!!

あまりにも 綺麗だったので 路肩に 駐車して パチリっ☆




そして 清水区三保2125 の 目的地 Cafe Midi さんに 到着。


久々に ゆっくりのランチタイム♪♪

キッシュプレートを オーダーしました。



里芋のキッシュ。

マジ旨 です。

(≧∀≦)

もちろん 別腹 おやつも しっかと いただきました。



キャラメルプリン と トマトのシャーベット。

しあわせ が スプーンに のって 私の お口の中へ〜。

うぅ〜ん とろけるぅ〜。

( ´艸`)

途中 偶然に お友達も みえて 女性4人で 話も 盛り上がり まったり ほっこり 居心地のいい 時間が過ごせました。

皆さん 楽しい ひとときを ありがとう ございました。


Kumiさん ごちそうさまでした。



帰りは 来るときとは違う キラキラに表情を 変えた 輝く海を左手に 見ながら いったん帰宅し



再び 清水を 目指して 息子君と 夕飯デート。


清水区清水銀座10ー3 の 味彩 そ乃田さん に 無事に 到着。

\(^o^)/

新年の御挨拶をして…

まずは


烏龍茶で 息子君と かんぱ〜い!

(^_^)/□☆□\(^_^)




味彩 そ乃田さん自慢の 桜えびしゅうまい♪

美味しかったぁ〜。

他にも 食べたいものを オーダーして 気づくと お腹い〜っぱいで 大満足。

ひで。さん ごちそうさまでした。



百万ドルの笑顔を いただき これで 週末の売り子さん 頑張れそうです。


ありがとう ございました。

<(_ _)>

帰り際に 教えて いただいた情報は ↓↓↓



1月31日(土) 11:00〜14:00
逸品メニュー選手権


2月1日(日) 11:00〜14:00
第2回 清水駅前 もつカレー王決定戦


こちらでは 味彩 そ乃田さん自慢の もつカレーも 参戦します。

両日とも 会場は 清水駅前グルメ通り 清水シティホテル横アイペック駐車場 で 開催されます。

美味しい週末に ぜひ おでかけに なってみて下さいね。

(^_-)☆
  • LINEで送る


Posted by栗りんat00:43 Comments(8)
この記事へのコメント
本当に大きな富士山!!
私の住む場所は愛鷹山が邪魔をして富士山の先端しか
見えないのです!
静岡県内なのに…(T-T)
昨日はポカポカでお出かけ日和でしたね♪
栗りんさんの素敵なお写真を見ていたら
私も海岸沿いをドライブしたくなりました(*´ω`*)
Posted by 月埜よもぎ月埜よもぎ at 2015年01月24日 12:19
月埜よもぎさん

コメント ありがとう ございます。

でしょ〜!

昨日の富士山は まるで 山肌まで 見えてしまうほど 裾の方まで くっきり はっきり でした。

(^^)v

よもぎさんの住む場所からは こちらからより富士山に 近いから 愛鷹山が 重なってしまって 先端しか見えないのかもしれませんね。

近くより 少し離れてる方が よく見えるのかも。。。

昨日はポカポカでしたが 今日は うって変わって 肌寒かったですね。

海岸沿いをドライブするなら いちごライン お薦めですよ。

とくに 夕暮れ時は 最高です。

(*´-`)
Posted by 栗りん at 2015年01月24日 23:03
栗りんさん☆

こんばんは(^^)/

素敵なお写真ばかりですね!

一番最初の車から撮ったお写真が、とても幻想的でした( *´艸`)

いつ観ても富士山は美しいものですね。。。

新年の挨拶回りでは皆さん優しく受け入れてくれたでしょうね(^^)/

今年もいろいろな楽しいお写真、楽しみにしております(*'ω'*)

パワーをたくさんくださいね(#^^#)
Posted by simosimo at 2015年01月25日 18:56
simoさん

コメント ありがとう ございます。

この日は 前日の雨が まるで 嘘のように ぽっかぽかの よい御天気でしたね。

私のカメラの腕前が よければ もう少し バッチリ!撮れたと 思うのですが。。。

(^^ゞ

私には これが 精一杯でした。(やはり 肉眼で 見たように 撮るのは 至難の技 ですね。)

富士山も 素晴らしかったけど 海が また ステキでした。

今度 ゆっくり 浜辺を 散歩して みたくなりました。

\(^o^)/

一番最初の車から撮った写真は 静岡大橋の途中で 信号待ちを しているときに 撮りました。

(^^)v

富士山に 駿河湾に 三保の松原。

人柄も 優しい方が 多い静岡に 生まれて 育ち eしずブログ繋がりで 大切な御縁に 恵まれ 友達も 増えて 今 とっても しあわせです。


いつも simoさんのブログから 私も い〜っぱい ためになる お話を うかがったり 素敵な写真を 拝見して 元気パワーを いただいて 感謝しております。

ありがとう ございます。

<(_ _)>
Posted by 栗りん at 2015年01月25日 21:18
相変わらずパワフルな栗りんさんに頭が下がります。
あちこち行かれたのですね。
こうしてあちこちにパワーを分けて、さらにパワーアップして!
エネルギーが素敵に回っているんですね。

元気になります。
ありがとうございます。
Posted by megmeg at 2015年01月26日 12:35
megさん

コメント ありがとう ございます。

(^ー^)ノ

この日は 本当に 充実した 一日でした。

素敵に輝いている皆さんから 元気を い〜っぱい もらって 来ました♪


御天気も 最高だったので いつも 見ている 富士山 や 海 が 一段と 素晴らしく 見えました。

こうゆう時間が 過ごせたことに 感謝すると共に し・あ・わ・せ・を 実感しました。

( ´艸`)


今年 まだ megさんに お会い出来てないので 早く お会いしたいです♪♪


そのときを 楽しみに 毎日 御仕事 頑張ります。


p(^-^)q
Posted by 栗りん at 2015年01月26日 22:11
栗りん、いま頃のコメントでごめんなさい。

この間は、ふらっと・・・来てくれてありがとうございました~

とっても、嬉しかったです。

栗りんのブログを見て、毎日、充実しているのが伝わります。

だから会うたびに、みんなに元気をくれるのね。

また、会えるの楽しみにしています。
Posted by cafemidicafemidi at 2015年02月03日 21:39
cafemidiさん(白鬼さん 笑)

コメント ありがとう ございます。

この間は 美味しいランチ&スイーツで ほっこり まったりしたくって ふら〜っと ついつい お邪魔しちゃいましたぁ〜。

o(≧∀≦)o

思いがけず Sさんにも お逢い出来て 本当に しあわせ♪でした。

(^ー^)ノ

年甲斐もなく 毎日 変なこと やってますが (周りの人は どっと 疲れるかも… 謝) とても 充実した日々を おかげさまで おくって おります。

友達の笑顔が 見れると 嬉しくなっちゃう。

( ´艸`)

また ひょっこり お邪魔しますので よろしくね♪♪

(^_-)☆
Posted by 栗りん at 2015年02月04日 17:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
こんな小春日和には〜♪
    コメント(8)