2015年02月19日
大好物ランチ&晩御飯は。。。
今日は 早目に 仕事が 終わったので 春休みで 家に 帰って来ている ねぇねさんの大好物を ランチに 作りました♪
(^ー^)ノ
お決まりの

オムライス !
(写真は ありませんが サラダ付き で…)
2人で おうちランチ でした♪♪
育ち盛りなので これだけでは 足りなかったらしく おかわりのリクエストを いただきましたので。。。

もう いっちょ!!
おやつの時間には
近くにある ベーカリー&カフェ skywalker さんへ

ど・れ・に・

し・よ・う・か・な・?
(=°ω°=)

美味しそうな パン と マフィン を しっかり ゲットし 嬉しいイベント情報も しっかり キャッチ して 家に 戻り 晩御飯づくり スタート☆
今日の主役は こちら↓↓↓

酒粕 です。
(^ー^)v
昨日 SBSテレビ Soleいいね!の MOGU MOGU 楽っキング! で 本田先生が 紹介してくれた 豚の粕汁 に 挑戦!!!
POINT に 注意しながら 作って 無事に 完成☆☆
p(^-^)q
あと 肉じゃが と 焼き鮭。

わかりやすいレシピなので 粕汁づくり初心者マークの私にも 上手に 作ることが 出来ましたぁ〜。
とくべつな かすぅ〜じるを かぁ〜ぞくう〜に つ〜くるぅ〜 あったかいんだからぁ〜〜♪
( ´艸`)
。。。なんて ね。
(^_-)☆
心も 体も ぽっかぽか!!!!
芯から 温まりました。
本田先生 ありがとう ございました。
_(..)_
お決まりの

オムライス !
(写真は ありませんが サラダ付き で…)
2人で おうちランチ でした♪♪
育ち盛りなので これだけでは 足りなかったらしく おかわりのリクエストを いただきましたので。。。

もう いっちょ!!
おやつの時間には
近くにある ベーカリー&カフェ skywalker さんへ

ど・れ・に・

し・よ・う・か・な・?
(=°ω°=)

美味しそうな パン と マフィン を しっかり ゲットし 嬉しいイベント情報も しっかり キャッチ して 家に 戻り 晩御飯づくり スタート☆
今日の主役は こちら↓↓↓

酒粕 です。
(^ー^)v
昨日 SBSテレビ Soleいいね!の MOGU MOGU 楽っキング! で 本田先生が 紹介してくれた 豚の粕汁 に 挑戦!!!
POINT に 注意しながら 作って 無事に 完成☆☆
p(^-^)q
あと 肉じゃが と 焼き鮭。

わかりやすいレシピなので 粕汁づくり初心者マークの私にも 上手に 作ることが 出来ましたぁ〜。
とくべつな かすぅ〜じるを かぁ〜ぞくう〜に つ〜くるぅ〜 あったかいんだからぁ〜〜♪
( ´艸`)
。。。なんて ね。
(^_-)☆
心も 体も ぽっかぽか!!!!
芯から 温まりました。
本田先生 ありがとう ございました。
_(..)_
Posted by栗りんat23:08
Comments(4)
この記事へのコメント
栗りんさん、おはようございます! (^_^)/
びっ栗娘ちゃんの大好物の★栗りんさんお手製オムライス♪
ホント美味しそうですね~! (〃∇〃)ヾ
skywalkerさんのパンもとっても美味しそうですね♪
そしてmogu先生の『豚の粕汁』
まだ残ってますか。。。 ヾ(´▽`;)ゝ
今日はみんなでアレ行きましょうね~♪
週末もがんばりましょー! 今日も1日宜しくお願い致します^o^♪
びっ栗娘ちゃんの大好物の★栗りんさんお手製オムライス♪
ホント美味しそうですね~! (〃∇〃)ヾ
skywalkerさんのパンもとっても美味しそうですね♪
そしてmogu先生の『豚の粕汁』
まだ残ってますか。。。 ヾ(´▽`;)ゝ
今日はみんなでアレ行きましょうね~♪
週末もがんばりましょー! 今日も1日宜しくお願い致します^o^♪
Posted by くりたん
at 2015年02月20日 06:12

くりたんさん
コメント ありがとう ございます。
(^ー^)ノ
びっ栗娘ちゃんの大好物の オムライス♪
昨日 早く 仕事が 終わったので 私達 2人で 食べました。
m(_ _)m
まさか おかわり されるとは 思いませんでしたが…笑。
次回は くりたんさんも ぜひ!
skywalkerさんのパン。
どれも とっても 美味しいんです♪♪
中でも ブルーベリーマフィンが びっ栗娘ちゃんの お気に入り なの。
晩御飯に作った mogu先生(本田先生)の『豚の粕汁』は 大鍋に い〜っぱい 作ったので 大丈夫です。
(^ー^)v
たっぷり 食べて 温まって 下さいね♪♪♪
(^_-)☆
今夜は みんなで アレ ですね。
T.V.の続きが 気になって みんなで キャー キャー 言いながら 観ちゃいそうですね。
( ´艸`)
今回も トレンディー(?)が 栗拡げられるのでしょうか??
( -_・)? モテ期って 誰が。。。???
予告で 妄想が ヤバいことに なっております。
きっと 家族 揃って スクリーンに 釘付け ですね。
((o(≧∀≦)o))
楽しみです♪♪♪♪
一日一日を 大切に 今日も 頑張りましょう!!
コメント ありがとう ございます。
(^ー^)ノ
びっ栗娘ちゃんの大好物の オムライス♪
昨日 早く 仕事が 終わったので 私達 2人で 食べました。
m(_ _)m
まさか おかわり されるとは 思いませんでしたが…笑。
次回は くりたんさんも ぜひ!
skywalkerさんのパン。
どれも とっても 美味しいんです♪♪
中でも ブルーベリーマフィンが びっ栗娘ちゃんの お気に入り なの。
晩御飯に作った mogu先生(本田先生)の『豚の粕汁』は 大鍋に い〜っぱい 作ったので 大丈夫です。
(^ー^)v
たっぷり 食べて 温まって 下さいね♪♪♪
(^_-)☆
今夜は みんなで アレ ですね。
T.V.の続きが 気になって みんなで キャー キャー 言いながら 観ちゃいそうですね。
( ´艸`)
今回も トレンディー(?)が 栗拡げられるのでしょうか??
( -_・)? モテ期って 誰が。。。???
予告で 妄想が ヤバいことに なっております。
きっと 家族 揃って スクリーンに 釘付け ですね。
((o(≧∀≦)o))
楽しみです♪♪♪♪
一日一日を 大切に 今日も 頑張りましょう!!
Posted by 栗りん at 2015年02月20日 09:06
酒粕って魔法の食材ですよね♪
ちょっと入れるだけで、ぐーんと旨味がアップします。
でも入れ過ぎ要注意なんですよね。
一時期ハマった時に、たくさん入れれば入れるほど美味しいと
思って沢山入れたら、夫から大クレームでした(^_^;)
ちょっと入れるだけで、ぐーんと旨味がアップします。
でも入れ過ぎ要注意なんですよね。
一時期ハマった時に、たくさん入れれば入れるほど美味しいと
思って沢山入れたら、夫から大クレームでした(^_^;)
Posted by 月埜よもぎ
at 2015年02月20日 18:58

月埜よもぎさん
コメント ありがとう ございます。
酒粕って魔法の食材だったんですね。
実は 私 今まで 酒粕 って 使ったことが なかったんですよ。
甘酒は 出来上がってる市販の ものを 飲んでるので… (^ー^ゞ
今回の『豚の粕汁』では だし汁 900c.c.に 対して 酒粕 80g 入れるんですが 倍の分量で 作ったので 酒粕も 少し足して みました。
鍋い〜っぱいに 作りましたが 好評につき 今日で 食べ終わりました。
( ´艸`)
でも 入れ過ぎは 要注意なんですね。
アドバイス ありがとう ございました。
また 入れる具を 変えて 作って みよう!!と 思います♪
((o(^-^)o))
コメント ありがとう ございます。
酒粕って魔法の食材だったんですね。
実は 私 今まで 酒粕 って 使ったことが なかったんですよ。
甘酒は 出来上がってる市販の ものを 飲んでるので… (^ー^ゞ
今回の『豚の粕汁』では だし汁 900c.c.に 対して 酒粕 80g 入れるんですが 倍の分量で 作ったので 酒粕も 少し足して みました。
鍋い〜っぱいに 作りましたが 好評につき 今日で 食べ終わりました。
( ´艸`)
でも 入れ過ぎは 要注意なんですね。
アドバイス ありがとう ございました。
また 入れる具を 変えて 作って みよう!!と 思います♪
((o(^-^)o))
Posted by 栗りん at 2015年02月20日 22:20