2015年02月26日

心太ぷりん 気になるぅ〜



今日 Sole いいね!の 原田亜弥子さん と 山作戰さん(蒲原在住ミュージシャン) の 駅から5千歩の旅 用宗 編で 紹介されてた 大信 ところてん直売店さん(静岡市駿河区用宗2ー15ー31)







心太ぷりん♪

いったい どんな お味が するんでしょうか?

(´・ω・`)??

プリン大好きオバサンの私としては 気になったら 確かめないと!

。。。と思い さっそく 電話して 取っといて いただこうと かけてみましたら テレビ放送の反響で 品薄状態の様でした。

(^^ゞ

またの機会に なっちゃうかなぁ〜と 諦めかけていましたが どうにか 無事に ゲッツ!!

\(^o^)/

はて?さて? そのキニナルお味は。。。



かっちりしたプリンで 甘過ぎず 私好み♪♪

( ´艸`)

なんでも こちらは 静岡県知事により 経営革新計画に 承認されて 開発された商品なんだそうです。


素晴らしい!!

でも 大量生産は していないらしいので ぜひ 手にいれたい方は 予約を お勧めします。

TEL 054(259)2234

営業時間は

平日・土曜は 9:00〜17:30

日曜・祝日は 10:00〜17:30

休日は 年末年始のみ だそうです。

他にも ところてん 高級粉末寒天 フルーツゼリー etc. が 販売されてて 店内で ところてん も 食べることが 出来るみたい。

今度は お店で 出来たての つきたて ところてん を いただこうかなぁ〜♪♪♪

今日は あいにくの天気でしたが 嬉しい 雨の日サービスも いただいちゃいました。

ラッキー☆

(^^)v

  • LINEで送る


Posted by栗りんat22:30 Comments(4)
この記事へのコメント
栗りんさん、おはようございます! (^_^)/

昨日は『心太プリン』ゲッツしてきてくれてありがとうございました~♪

お友だちに手土産で持って行ったところ、

どこか昔懐かしい味で美味しいねって、

とっても喜んでくれました~♪ \(^o ^)/

他にもいろいろな商品があるんですね~♪

ところてんヘルシーでいいですよね~♪

今度一緒にいろいろ見に行きましょう~☆ (*^_^*)ヾ

ではでは、書き入れどきの週末に突入!

今日も元気いっぱいがんばりましょうね~^o^♪
Posted by くりたんくりたん at 2015年02月27日 05:48
栗りんさん☆

こんばんは(^^)/


ところてんやさんの作る手作りプリン・・・とても気になりますね( *´艸`)

どんなプリンなんでしょう??

ところてんの良さを生かして、柔らかくでもなく、固くもなく、ビッチリと中身が詰まっているのでしょうか??

固めのプリン、歯ごたえがあってトロ~~りとしているのでしょうね(#^^#)

とても気になります(^_-)-☆
Posted by simosimo at 2015年02月27日 19:34
くりたんさん

コメント ありがとう ございます。

(^ー^)ノ

昨日は テレビ ON AIRの後だったので まさか 無事に ゲッツ!出来るとは 思いませんでした。


本当に よかったです。

雨の日サービスまで してもらって 超〜ラッキー☆

\(^o^)/♪


くりたんさんの お友だちにも 喜んで いただけて よかったですね。

(^_-)

ほどよい 甘さが 癖になりそう!で 美味しかったですね。

うちから お店が かなり近かったので 今度は 一緒に ところてん を 食べに行きたいですね。

( ´艸`)
Posted by 栗りん at 2015年02月27日 23:33
simoさん

コメント ありがとう ございます。


ところてんやさんの作る手作りプリン。。。って どうなのかなぁ〜?と 私も 興味津々でしたが 特別 かわってるところは なく 食感も 甘味も 私好みでしたぁ〜♪

((o(≧∀≦)o))

気になったら ぜひ!お試し下さい。

確実に欲しいようでしたら 電話で予約して おでかけ下さいね。

(^_-)☆
Posted by 栗りん at 2015年02月27日 23:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
心太ぷりん 気になるぅ〜
    コメント(4)