2015年03月07日

食べて パワー つけなくっちゃ!

。。。と おもい 先日の てっぺん静岡で 紹介されてた



ワイン居酒屋 シェ・オクス さん

の こちら↓↓↓

(首を 左に傾けて 見てね。)




揚げ出し豆腐のブイヤベース風 を 4人分 で

本格的だけど 超〜お手軽に 出来て 魚介 と サフランで 旨みが 引き出され 生クリームが マイルドに そして 片栗粉を つけた豆腐を 揚げて スープの中央に だ なんて 発想が 凄〜〜〜い。

その 組み合わせ も ビックリ (゚o゚)/ だけど お味も 驚きの美味しさ です♪




あったまりました。

巴山シェフ 素敵なレシピを わかりやすく 指導して いただき ありがとう ございました。

m(._.)m


もう 一品は。。。

本田先生の Sole いいね!の人気コーナー『MOGU MOGU 楽っキング!』で 紹介されてた



絶品餃子&大根餃子 に チャレンジ です。

こと細やかな指導に 基づく手順で 調理もスムーズに進み 餃子の あん 完成。

餃子の あん を 家族 みんなで 皮に 包み



ポイントに 気をつけながら じっくり 焼きます。

はい 完成☆

\(^o^)/




焼きあがって 食べるまで ちゃんと レシピどうり うまく 出来たか? 心配でしたが… 口に 入れて 納得! その名の とおり まさに



絶品餃子 でした。




大根餃子 (本田先生のレシピだと 半月形でしたが… 大根の切り方が 厚く なってしまったので 満月形のまま 餃子の あん を はさんで 作りました。)

初めての お味でしたが 食感も 普通の餃子と 違って どちらの餃子も 美味しく 家族にも 大好評でした。

(⌒‐⌒)V

ごちそうさま でした♪♪

  • LINEで送る


Posted by栗りんat01:41 Comments(6)
この記事へのコメント
「シェ・オクス」のレシピ実践、ありがとうございます!

ブログから感じるパワーが、体調快復を感じさせてくれます♡

僕の健康のバロメーターも「美味しい物を食べたい」です(笑)
Posted by passagepassage at 2015年03月07日 06:11
passageさん

コメント ありがとう ございます。

体調を崩してしまったとこに 花粉症を 発症?なの??か??? もらった薬の関係か???? とにかく 今 鼻が きかない状態 なので 味見を 出来ない状態のレシピ頼りの料理でしたので 家族が 口にしてくれるまでは 正直 私に うまく作れているのか…笑 心配でしたが 家族も 喜んでくれて 嬉しかったです。

鼻も 治ったら 「シェ・オクス」さんの レシピ また チャレンジして みたい!ですし お店にも お邪魔できたら〜♪ と 思ってます。


温かい御言葉 ありがとう ございました。

( ´艸`)
Posted by 栗りん at 2015年03月07日 07:40
調子悪かったんだね   大丈夫??


更年期?


おいしい物たくさん食べて元気でいようね!



明日も 来れたら来てね
Posted by やましん at 2015年03月07日 18:30
やましんさん

コメント ありがとう ございます。



御心配 おかけしました。

年齢的には もう 更年期な御年頃(?)ですが 今回は 風邪で ダウンして おりました。

でも おかげさまで もう大丈夫です。

(*^_^*)V


おいしい物 たくさん いただきに 明日 お邪魔する予定で おります。

よろしく お願いします♪
(^-^ゞ
Posted by 栗りん at 2015年03月07日 21:30
栗りんさん☆

おはようございます。

お風邪で体調が悪かったのですね・・・。

アップがされていなかったので、どうかされたのかな??と心配していました。

体調は戻りましたか??

季節がら、あまり無理のないように・・・。

ご自愛くださいませ(*'ω'*)
Posted by simosimo at 2015年03月09日 06:40
simoさん

コメント ありがとう ございます。

はい ちょっと 体調を 崩して おりました。

御心配を おかけして すみませんでした。

おかげさまで もう すっかり復活!しました。

温かい御言葉 ありがとう ございました。

これからも マイペースで 頑張ります。

(^^)v

よろしく お願いします。
Posted by 栗りん at 2015年03月09日 17:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
食べて パワー つけなくっちゃ!
    コメント(6)