2015年03月29日

我が ふるさと 蒲原の

昨日28日(土) 私の ふるさと 蒲原で 開催されてる さくらまつりに 仕事 終了後 中栗くんと 一緒に 行って まいりましたっ♪

。。。が 時すでに 遅し。。。

(/。\)

沿道に 出てた お店も(4時まで だったらしい…泣) 店じまい して しまったあと でした。。。が せっかく なので お参り & 桜を 見にぃ〜♪♪

さくらまつり… と ゆうには ちと まだ 早過ぎでは…? と 思ってしまうほどの 咲きっぷり(二分咲き? 三分咲き??)

(´・ω・`)???










うっすらピンク色の 可憐な桜が 昼とも 夜とも 違う 夕暮れときの 青空に 美しく 咲いていました。

(*´-`)/

境内 近くに 出店されてた お店に 釘付け!


うわぁ〜 懐かしい。

私が まだ 実家に いた頃 よく食べてた



中華飯店 ちゃん源 さんの 餃子 を 買って帰り 夕飯の おかずに プラスして ごちそうに なりました。



会場に こんな 可愛らしい マップも 置いて あるので 参考にしながら 蒲原を 散策してみては いかがでしょうか?

ちなみに さくらまつりは 今日29日(日) と 来週末 4月4日(土) 5日(日) にも 開催されます。

4時頃まで 沿道に お店も 出ます。




最寄りの駅は 新蒲原です。

さくらまつり会場は 駅から 徒歩5〜10分くらいです。

たぶん 来週末頃が 一番 見頃かなぁ〜?


静岡では 4月3日(金) 4日(土) 5日(日) の 3日間 この時期 恒例の 静岡まつり が 開催されます。


こちらも 楽しみですね♪

\(≧∀≦)/


  • LINEで送る


Posted by栗りんat01:10 Comments(2)
この記事へのコメント
栗りんさん☆

こんばんは(^^)/


ご実家の蒲原のサクラは、まだ3分咲きなんですね。。。

お店が終わってしまい、とても残念でしたね(*´ω`*)

でも・・・サクラが夕日に照らされて、とても綺麗に撮れていますよ~~( *´艸`)

また、来週もあるんですね! その頃には、満開のサクラとなっていることでしょう( *´艸`)

この次は、お店の時間に間に合うように行きたいですよね(#^^#)

この餃子はとても美味しいのですか??

スーパーにも売っているのでしょうか??

食してみたくなりました(#^^#)


来週の静岡まつり・・・恥ずかしながら、まだ一回しかいったことがありません( ;∀;)

それもチラッとみただけ・・・。

行く機会があれば、この次はしっかりと観てきたいと思います( *´艸`)
Posted by simosimo at 2015年03月29日 22:19
simoさん

コメント ありがとう ございます。

(^ー^)ノ そうなんです。
蒲原のサクラは、まだ3分咲きくらいでした。

来週末は 静岡まつり 今日は 天気予報で 雨と きいてたので 思いきって 土曜日に 行って まいりました。

(^^)v

別に 何を 買う訳でも ないのですが。。。

店じまい されて ブルーシートが かかってたりすると 何だか 見てて 無性に 寂しくなっちゃいました。


せめて お祭り期間中は 6時頃まで やっててくれると 嬉しいですね。

(^_-)☆


夕日に照らされた桜も なかなか風情が ありますよね。

(*´-`)/


この餃子は 蒲原の 中華飯店 ちゃん源さん お手製のもので 私が 中学生の頃から 食べていたので とても懐かしく 美味しく いただき ました。


おそらく 蒲原のスーパーには 売ってると 思われます。。。が 静岡のスーパーでは 売って いないのでは。。。と 思われます。

f(^_^)


静岡まつり 実は 私も 子供の頃に 1〜2回くらいしか 行ったことが ありません。

(*''*)


それまでに simoさんの 体の具合が よくなって 行けると いいですね♪

p(^-^)q

くれぐれも 御大事に !
Posted by 栗りん at 2015年03月29日 23:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
我が ふるさと 蒲原の
    コメント(2)