2015年05月14日

今シーズン 初☆ と 久々の部活

仕事が 終わって 遅めの お昼を 食べに いつもの 大阪やき 三太 焼津店さん で



大好きな 関西風お好み焼き(いか豚) を 美味しく いただき


デザートを 求めて カフェバール ジハン さんへ〜



ちょうど 3時の おやつタイム♪

まだ 売り切れてないと いいんですが。。。

マスターに 恐る恐る 聞いてみたら ラッキーなことに まだ 大丈夫だったので オーダー。 ついに 今シーズン 初☆の 御対面でぇ〜す♪

( ´艸`)



会いたかったよぉ〜。

やっと 念願が 叶いました。

\(^o^)/

やっぱ プリンは こうで なくっちゃね。

(^_-)☆


もう しあわせ過ぎぃ〜♪♪

独り占めでは 家族に 申し訳ないので おみやげにも 買いました。


そして 今夜7時からは 大人の部活の日!

海岸沿いに 車を停めて Cafe & Gallery from hand to hand さん (駿河区石部45ー31) へ



よろしく お願いします!!

今夜は 漢数字の



一 と 二




う〜ん 一見 とても 簡単に 感じられますが 筆使いの コツを 掴むまで なかなか 難しいです。


やはり 先生から 指導してもらったところを 注意しながら 練習あるのみ!!!ですね。

f(^_^)


次回 三 と 四 に 進められるよう 頑張ります。


p(^-^)q
  • LINEで送る


Posted by栗りんat23:50 Comments(2)
この記事へのコメント
栗りんさん、おはようございます! (^_^)/

大人の部活がんばってますね! \(^o ^)/

習い事は楽しいですよね♪

字へたっぴなので、、、

今度、私に是非ご指導を~♪(笑

そしてなんとも美味しそうな焼津旅!

こちらも今度ご一緒に~♪ (-^〇^-)ヾ

ではでは、今週も元気いっぱいがんばりましょうね~♪

宜しくお願い致します^o^♪
Posted by くりたんくりたん at 2015年05月19日 04:52
くりたんさん

コメント ありがとう ございます。


大人の部活 月に 一回ですけど 頑張ってます。

(^^)v


指導してくれる 聖歩先生が 一人一人の 癖を よく見て 筆の入り方や 止め方 はらい方を 丁寧に 教えてくれるので コツを掴みやすいです。

本当は うちでも 復習して 練習すれば もっと 上達すると 思うのですが。。。

(^^ゞ

焦らず 頑張って 続けていきたい!と 思ってます。


ちょっとでも 時間が出来ると ついつい 焼津ひとり旅に 出かけてしまう わ・た・し・♪

くりたんさん & 子供達には いつも 私のワガママを 聞いて いただき 感謝して おります。

<(_ _)>

ぜひ ぜひ 次回は 焼津デート♪♪

御誘い 待ってまぁ〜す。

( ´艸`)
Posted by 栗りん at 2015年05月19日 14:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今シーズン 初☆ と 久々の部活
    コメント(2)