2015年10月27日
セピアな想い
今日は 配送の仕事を 終え ねぇねが 送ってほしいと 言ってた 由比缶詰所の ツナ缶を 買いに 直売所へ GO!
≡≡≡ヘ(*∂∂)ノ
勤めている同級生の 貴子ちゃん に 会えて 嬉しかったぁ〜。
せっかく近くまで 来たので 私の実家(蒲原)へも 行き 新栗を お届けして 遅めの お昼を ごちそうに なりました。
\(^o^)/
≡≡≡ヘ(*∂∂)ノ
勤めている同級生の 貴子ちゃん に 会えて 嬉しかったぁ〜。
せっかく近くまで 来たので 私の実家(蒲原)へも 行き 新栗を お届けして 遅めの お昼を ごちそうに なりました。
\(^o^)/

卵入り たっぷり うどん。
母の味に ほっこり。
食後は 懐かしい お宝 写真を 見ながら 爆笑 です。
その中に 母と 小学校卒業記念に 撮した 写真 発見。
その頃の私が こちら ↓↓↓

後から 見た くりたんさん(夫)が 「息子くんと そっ栗だね。」 って…
そう言われてみると たしかにぃ〜
うふふっ ((笑))
( ´艸`)
あっと ゆう間に 夕方になり 帰る時間に。。。
帰りに 昔 よく 買いに 行ってた パン屋 清美軒さんで クリームパン と チョココロネ と ピーナッツバター を 買って。。。
栗屋さんに 勤める前に 10年間 勤めて 御世話になった 歯科医院 へ 久しぶりに 御挨拶をして。。。
近くの スーパーに 立ち寄り ふと 空を 見上げると 素敵な 夕焼け が〜

(*´-`)/
あっ!! そう言えば 噂で 小学校 (母校) の 昔から あった わらべ山 が 取り壊される…って いってたっけ と 思いだし 通りがかり だから 確認して 行こう!!! と 通ってみたら まだ 健在 だったので 先生に 許可を もらい 撮影させて いただきました。
いつ 取り壊しか…? は まだ 未定らしいですが 周りに 縄を 張って 立ち入り禁止と なって 上までは 上れなくなってました。
(/。\)
折しも 今日は 学校で『さよなら わらべ山 の 会』を されたそうです。
平地に なってしまう前に お邪魔 出来て よかった。
最後の記念に 一周 ぐるり と 写真に 納めて 来ました。



自分が幼少の頃 御世話になった場所が また ひとつ 無くなることは セツナイけど。。。
(/_・、)
ちゃんと お別れに 行けて よかったぁ〜。
今まで い〜っぱいの 想い出を ありがとう。

うちに 帰り 夕飯後に 見上げた空には 真ん丸の お月様〇
雲の隙間から 顔を 出してくれて パワー いただきました。
Posted by栗りんat23:58
Comments(2)
この記事へのコメント
栗りんさん☆彡
こんばんは(^^)/
とっても綺麗な夕焼けですね~~( *´艸`)
最近、携帯かスマホを変えましたか??
以前の画像よりも、とても綺麗になっているように感じるのは私だけでしょうか??(#^^#)
栗りんさん、卒業時の素敵な思い出ですね~~(#^^#)
とっても可愛らしくて、しっかりとしていますね。。。
級長か役をやっていたのでは??
そう言えば、中くりさんに似ているなぁ~~(^_-)-☆
幼いころの思い出が取り壊されるのは、心が痛みますね‼
何とかならんもんでしょうか(*´ω`*)
こんばんは(^^)/
とっても綺麗な夕焼けですね~~( *´艸`)
最近、携帯かスマホを変えましたか??
以前の画像よりも、とても綺麗になっているように感じるのは私だけでしょうか??(#^^#)
栗りんさん、卒業時の素敵な思い出ですね~~(#^^#)
とっても可愛らしくて、しっかりとしていますね。。。
級長か役をやっていたのでは??
そう言えば、中くりさんに似ているなぁ~~(^_-)-☆
幼いころの思い出が取り壊されるのは、心が痛みますね‼
何とかならんもんでしょうか(*´ω`*)
Posted by simo
at 2015年10月29日 23:00

simoさん
コメント ありがとう ございます。
。。。でしょ。
( ´艸`)
あまりにも 綺麗な夕焼け だったので これは シャッター チャンス☆ だと 思い 撮りました。
あとから 写真を 確認するまでは こんなに 綺麗に (いつも ピンボケ写真が 多いんで…笑) 撮れているとは 思いませんでした。
f(^_^)
携帯かスマホ まだ 変えてなくて。。。
(^^ゞ
未だに ガラ携です。
(〃▽〃)
今度 ダメに なったときは さすがに スマホに するかも しれませんが。。。
(*v.v)。。。
実家に 行って 母から わたされた 一枚の写真☆
とても 懐かしく 帰りに 母校が 見たくなり 寄ってみました。
この頃の私は 今の私から 想像つかないほど おとなしく 恥ずかしがり屋さん でした。
その反動が もしかしたら 今の私?かも しれません。
(≧∀≦)
わらべ山のことは とても残念ですが… たしかに これだけの歳月が 経っているので 危険なのかも??
最後に お別れが 出来たので よかったです。
たとえ 取り壊しに なって 形が 無くなってしまっても 御世話になった 私達 ひとり ひとり の 胸の中に いつまでも 懐かしい大切な場所として あり続けて くれること でしょう。
ありがとう。。。そして お疲れ様 と ゆう 気持ちで いっぱい です。
(*´-`)/
コメント ありがとう ございます。
。。。でしょ。
( ´艸`)
あまりにも 綺麗な夕焼け だったので これは シャッター チャンス☆ だと 思い 撮りました。
あとから 写真を 確認するまでは こんなに 綺麗に (いつも ピンボケ写真が 多いんで…笑) 撮れているとは 思いませんでした。
f(^_^)
携帯かスマホ まだ 変えてなくて。。。
(^^ゞ
未だに ガラ携です。
(〃▽〃)
今度 ダメに なったときは さすがに スマホに するかも しれませんが。。。
(*v.v)。。。
実家に 行って 母から わたされた 一枚の写真☆
とても 懐かしく 帰りに 母校が 見たくなり 寄ってみました。
この頃の私は 今の私から 想像つかないほど おとなしく 恥ずかしがり屋さん でした。
その反動が もしかしたら 今の私?かも しれません。
(≧∀≦)
わらべ山のことは とても残念ですが… たしかに これだけの歳月が 経っているので 危険なのかも??
最後に お別れが 出来たので よかったです。
たとえ 取り壊しに なって 形が 無くなってしまっても 御世話になった 私達 ひとり ひとり の 胸の中に いつまでも 懐かしい大切な場所として あり続けて くれること でしょう。
ありがとう。。。そして お疲れ様 と ゆう 気持ちで いっぱい です。
(*´-`)/
Posted by 栗りん at 2015年10月30日 08:13