2015年12月09日
ほぉ〜っ としたぁあ〜。
水曜恒例の 栗洗い を すませ 御歳暮を 選びに 街中へ〜。
≡≡≡ヘ(*∂∂)ノ
結局 いつもの ものに 決めて ひとりランチ。
どこに しようかなぁ〜?と 思って ふう〜っ と 浮かんだのが なぜか 私が 20代の頃 1度だけ お邪魔したことがある こちら の お店。
≡≡≡ヘ(*∂∂)ノ
結局 いつもの ものに 決めて ひとりランチ。
どこに しようかなぁ〜?と 思って ふう〜っ と 浮かんだのが なぜか 私が 20代の頃 1度だけ お邪魔したことがある こちら の お店。

Cherry Beans さん。
(ちなみに 1982年から 営業されている お店です。)
うわぁ〜 懐かしいなぁ〜。
この厳しい御時世の中 今まで あの頃の味を 守り続けて 頑張って くれてたことを 確かめることが 出来て なんだか とても 嬉しかったです。
今日 オーダーしたのは…

テリヤキバーガー と ポテト と ホットコーヒー
おいしかったぁ〜。
( ´艸`)
また チャンスを みつけて 行ってみよう〜っと。
お店を 出て すぐの 横断歩道を 渡ると セノバの 大きなツリーが。。。
正面側に 行ってみると こんな キニナル看板がぁ〜

へぇ〜 おもしろそう〜♪
前を 通る人が 次々 チャレンジ(? 笑) して 行くのを 見ながら 私は 何色に なるんだろう?? …って みんなが 行った後 最後に チャレンジ!
大好きなブルーかなぁ〜 と 思いきや

ピンクでしたっ☆
(⌒‐⌒)
その足で 東静岡駅 近くの ブティック sandさん(eしずブロガーさん)に お邪魔して 久々に 楽しい お喋りを して ほっこり まったり タイム。
家に 帰る途中の空が あまりにも 素敵だったので パチリっ!!

また 少し 表情を 変えた空も 魅力的 だったので もう一枚 パチリっ!!!

車を 停めて もっと じっくり 見たいくらい 綺麗な 夕焼け でしたぁ〜。
(*´-`)/
。。。で 夕飯は 私の大好きな 粉もん。
(^ー^)ノ

お好み焼き♪♪
いろんな食材を 入れて

家族にも 大人気。
3人で 6枚を ペロリと 平らげて 満足。
また いつか 焼いて 食べよう〜っと。
お腹も 心も 満たされて ほお〜っ と しあわせな 一日でした
\(^o^)/♪♪♪
Posted by栗りんat22:33
Comments(4)
この記事へのコメント
お好み焼き屋さん やったらどう??
Posted by やましん at 2015年12月10日 14:03
やましんさん
コメント ありがとう ございます。
(^^ゞ
3年ほど 師匠に 弟子入り しないと 納得のいく 仕上がりには なりませんね。
f(^_^)
とりあえず 本職を 頑張りまっす!
p(^-^)q
コメント ありがとう ございます。
(^^ゞ
3年ほど 師匠に 弟子入り しないと 納得のいく 仕上がりには なりませんね。
f(^_^)
とりあえず 本職を 頑張りまっす!
p(^-^)q
Posted by 栗りん at 2015年12月10日 16:55
食べたーぃー!☆
絶対♡
美味しぃですょネ。
アタシも粉大好き。
本当に
美味しそぅー!☆
お仕事との両立!
ガンバリ屋さんですネ!
絶対♡
美味しぃですょネ。
アタシも粉大好き。
本当に
美味しそぅー!☆
お仕事との両立!
ガンバリ屋さんですネ!
Posted by みこ☆
at 2015年12月10日 17:39

みこ☆さん
コメント ありがとう ございます。
えへへ 食べたーぃ?
今度 集まって 作ろうか??((笑))
みこ☆さんの 愛情たっぷりの 手料理も めっちゃ 食べたいよお〜♪
お好み焼きに 餅 明太子 チーズ 入れたら 美味しかった。(大阪やき三太さんの真似)
今度は ソースとの 相性が キニナリマスが 蓮根も 入れてみたいです。(ganmo.バーガーさんの真似)
体重が いっこうに 落ちないのは やっぱ 食べ過ぎ かな???
(///∇///)
コメント ありがとう ございます。
えへへ 食べたーぃ?
今度 集まって 作ろうか??((笑))
みこ☆さんの 愛情たっぷりの 手料理も めっちゃ 食べたいよお〜♪
お好み焼きに 餅 明太子 チーズ 入れたら 美味しかった。(大阪やき三太さんの真似)
今度は ソースとの 相性が キニナリマスが 蓮根も 入れてみたいです。(ganmo.バーガーさんの真似)
体重が いっこうに 落ちないのは やっぱ 食べ過ぎ かな???
(///∇///)
Posted by 栗りん at 2015年12月10日 18:14