2016年06月26日

‥ワイルドシルク‥長谷川千代作品展&手作りコットンの仲間たち

今日 仕事を 終えて 向かったさきは。。。

6月22日(水)〜28日(火)《最終日 4時終了》

A.M.10時 〜 P.M.7時 まで 静岡伊勢丹8階=アートギャラリー で 開催中の こちら ↓↓↓



新シルクロードへの道

‥ワイルドシルク‥長谷川千代作品展 & 手作りコットンの仲間たち



こちら↓↓↓は?



ガラ紡機 と ゆうものだそうです。


手つむぎ の 実演 を されてる



綿を 愛し 育ててて 収穫し 糸に 紡いで 機を織る nadukiちゃん。

尊敬しています。




羊毛フェルトの作家 猫鈴さん(eしずブロガーさん で お友達)

今回は 羊毛ではなく 綿を 使った とっても 可愛い作品。


SOLさんの 帽子は 綿を 紡いだ糸で 織られた生地を 使用して 作られています。

他にも 手編みの帽子 ネックウォーマー 手袋 ストール etc.…etc.…


魅力あふれる作品が 展示販売されて おります。


全て 2つ とない いってんもの です。


お気に入りを 探しに ぜひ おでかけに なってみて くださいね。


(^_-)☆


今日だけ 一日限定で



『わたっこ商店』の 売り子さん だった eしずブロガー で お友達 の nadukiちゃん。


サリーに 身を 包み 素敵でした。

お疲れ様でした。



一方 我が家では。。。


昨日 昼過ぎに 帰って来てた ねぇね。


全員集合!の 喜び を



カンパ〜イ!!

(^_^)/□☆□\(^_^)

(^_^)/□☆□\(^_^)




お肉も かなり いただいちゃいました。


(^^ゞ

本当は 明朝 早くに 東京へ 帰るつもりでしたが。。。今夜 帰ることに なり 今夜から 淋しい 3人の生活に 戻ります。


(T-T)

ねぇね が また 帰って来る日を 心待ちに しながら 明日も 静岡駅 構内 新幹線改札口 隣り の お店で A.M.9時 〜 P.M.2時 まで 売り子さん を 笑顔 と 感謝の気持ち を 忘れずに 頑張ります。


p(^-^)q



  • LINEで送る


Posted by栗りんat23:59 Comments(2)
この記事へのコメント
今日は 来てくれてありがとう。
なかなか 自分で撮れない歯がゆさの中
撮ってくれて 嬉しかった~♪

応援 心強くて 毎度 感謝です (*∩_∩)
Posted by nadukinaduki at 2016年06月27日 08:50
nadukiさん

コメント ありがとう ございます。



昨日は お疲れ様でした。

シルクも 軽くて 色鮮やかで 素敵でしたが やはり 私は わたっこ商店の 作品に くぎづけ でしたぁ〜。


正直 nadukiちゃんに 出会うまでは 綿のこと ほとんど 知らなかった私 だったけど。。。


本当に いろんな 可能性を 秘めてる 素晴らしい植物なんだ! と 改めて 実感しました。


\(*゜Q゜*)/


種まき から 始まって 草取り 天候や虫との戦い 綿の収穫 糸に 紡いで 機を 織る までの 工程は 大変な苦労が あると思うのに 想像も つかないほど の 時間 と 労力 は 本当に 頭が さがります。


そのパワーの原動力は 誰よりも 深い 綿への『愛』ですね。

(*´-`)


普段と 違う nadukiちゃんに 会えたのも とっても ラッキーでした。


((o(≧∀≦)o))


何も できない 私ですが いつも 応援しています。

(p^-^)p p(^-^)q q(^-^q)
Posted by 栗りん at 2016年06月27日 17:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
‥ワイルドシルク‥長谷川千代作品展&手作りコットンの仲間たち
    コメント(2)