2012年02月05日
…で それから どうした?

…と言いますと…
先ずは
おみやげバル


え〜っと! 何にしようかなぁ〜?

ななやさんで
焼きがし詰め合わせGET


リュバンさんで
ドーナツギフトGET


お持ち帰りの
おみやげバル達

じゃらんじゃらんの
ライヴ



以前 甘栗フルコースイベントで
お世話になった
Restaurant PEPINさん

かなりの大盛況で
なかなか中に入れそうもなかったので
周辺を ひとまわり

リベンジで再度 並びました


残念ながら(>_<)
既に
『バスク風
豚肉と豆のオーガニックトマト煮込み
フォカッチャ添え』は
完売


『そば粉のガレット』
(卵・ハム・チーズ入り)
&烏龍茶
と

デザートの
『ガレット デ ロア』
(アーモンドクリームパイ)&コーヒー
ケーキの中から陶器の小物が出てくると


サプライズサービスが…



私は×でしたが…(^-^ゞ
どちらも
とても美味しく頂きました

デザートを頂いてる途中で
なにやら聞き覚えのある声

( -_・)?
ヨクナルさん御夫婦


お邪魔虫の私は
その後の もう一軒

御一緒していただいちゃいました♪♪

OSTERIA SANZOさん
で
絶品アラカルト料理
&ブラッドオレンジジュース
をいただきました♪♪♪

ステキな雰囲気のあるお店で
壁に ちょっと大きめのタイルが埋め込まれていて
そこに色鮮やかな可愛らしい絵が…


他にもマグカップやシュガー入れやパスタ皿など 店内の至るところに同じ絵

デ・シモーネさんと言う
陶器の作家さんです。
(*^_^*)
このお方の作品が
2月26日(日)
SANZOさんのテーブルいっぱ

興味のある方は是非

行ってみて下さい


かわはら探検隊
改め
この日は特別に
『おまちバル』探検隊☆でした( ´艸`)
ヨクナルさん御夫婦
超


次回は
第2回 かわはら探検隊で盛り上がりましょうネッ

(^-^)V
Posted by栗りんat22:54
Comments(4)
この記事へのコメント
栗りんさん、おはようございます(^_^)/
『おまちバル』探検も楽しめた様子♪
次回『おまちバル』は是非千田さんご夫妻と一緒に行きましょうね~♪
\(*^ o^*)/ かわはら探検隊も~♪
宜しくお願いいたします^o^♪
『おまちバル』探検も楽しめた様子♪
次回『おまちバル』は是非千田さんご夫妻と一緒に行きましょうね~♪
\(*^ o^*)/ かわはら探検隊も~♪
宜しくお願いいたします^o^♪
Posted by くりたん
at 2012年02月06日 04:55

くりたんさん
コメント ありがとう ございました。
『おまちバル』
今回は丁度ライヴ♪の日と同じ日だったので…
残念(>_<)でした。
次回も『おまちバル』
是非
千田さんご夫妻と御一緒したいです
♪
第2回 かわはら探検隊も近いうちに実現したいですね(*^o^)/\(^-^*)
コメント ありがとう ございました。
『おまちバル』
今回は丁度ライヴ♪の日と同じ日だったので…
残念(>_<)でした。
次回も『おまちバル』
是非


第2回 かわはら探検隊も近いうちに実現したいですね(*^o^)/\(^-^*)
Posted by 栗りん at 2012年02月06日 19:09
へぇ~、「お土産バル」、そんな感じだったんですね!
完売の店舗続出でなかなか思うようにならなかったバルですが、なんとかギリギリで5軒はしごできました(^^;
他の店舗の料理、いろんな方のブログに載ってて「へぇ~、こんなだったんだ~」って感じ(笑)
次回は完売しないように調整してもらいたいとこですね♪
完売の店舗続出でなかなか思うようにならなかったバルですが、なんとかギリギリで5軒はしごできました(^^;
他の店舗の料理、いろんな方のブログに載ってて「へぇ~、こんなだったんだ~」って感じ(笑)
次回は完売しないように調整してもらいたいとこですね♪
Posted by 鈴木酒店
at 2012年02月06日 23:33

鈴木酒店さん
コメント ありがとう ございます。
それと一日遅くなっちゃいましたが
お誕生日 おめでとう ございます




そうなんです。
「お土産バル」は、こんな感じだったんですよ
『おまちバル』
第1回というコトもあって
予想を上回る大盛況で…
完売の店舗
続出だった様ですね(^-^ゞ
今回の反省点をふまえて
第2回、第3回…と繋がっていけたら良いですね♪
でも普段 通り過ぎて 寄らなかった お店を知る きっかけ
をつくったという意味では大成功だった☆と思います
今後の展開が
気になりますね♪♪
コメント ありがとう ございます。
それと一日遅くなっちゃいましたが
お誕生日 おめでとう ございます





そうなんです。
「お土産バル」は、こんな感じだったんですよ

『おまちバル』
第1回というコトもあって
予想を上回る大盛況で…
完売の店舗

今回の反省点をふまえて
第2回、第3回…と繋がっていけたら良いですね♪
でも普段 通り過ぎて 寄らなかった お店を知る きっかけ



今後の展開が
気になりますね♪♪
Posted by 栗りん at 2012年02月07日 07:55