2012年10月26日

。。。で間が あいちゃいましたが…

前回のブログの 続きです


五朋建設総務部Sさんのブログで 超気になってた
『おえかきグミランド』

先日 WAKWAK((o(^∇^)o))しながら 遂に実験しました。


さて 準備万端o(^o^)o♪
はじめましょう



先ず 予め 黄 赤 青の粉を水で溶かしておいて

スポイトで 混ぜ合わせて いろんな色を作っておきます♪



グミの素(粉)を 平らにならして 型を置き その内側にスポイトで好きな色を つけていきます♪♪

チビ栗君 とっても楽しかったらしく( ´艸`)

私に なかなか作らせてくれましぇ〜ん(>_<。)。。



色づけ したら 3分間 待つのだ象(パォ〜ン)



ギザギザの型は 始め何かわかりませんでしたが…
どうやらライオンの たてがみを作るときに 使うらしいです


謎が解けて 良かった♪♪♪


『ヤタイマン たこやきやさん』は また次回の お楽しみにしておこう〜っと

(〃⌒ー⌒〃)



  • LINEで送る


Posted by栗りんat23:11 Comments(4)
この記事へのコメント
おえかきグミランド、チビ栗君も楽しそうで良かった(^。^)

子供たちと一緒にやると触らせてもらえないので
わたしは密かに夜中ひとりでやっております・・・ヒヒヒ。。。

そうかぁ、あのギザギザの型はライオンのたてがみだったのか!
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年10月27日 00:31
栗りんさん、おはようございます! (^_^)/

『おえかきグミランド』楽しかったです~!

味は。。。。 微妙でしたが。。。。 ヾ(´▽`;)ゝ

『ヤタイマン たこやきやさん』楽しみにしてまーす♪

今日も1日宜しくお願い致します^o^♪
Posted by くりたんくりたん at 2012年10月28日 05:42
五朋建設総務部Sさん


コメント ありがとう ございます。

『おえかきグミランド』
楽し〜い\(^o^)/♪

親子で大盛り上がりでしたよ( ´艸`)

でも次回は 夜中
こっそり楽しみたいと思います(≧∀≦)♪
Posted by 栗りん at 2012年10月28日 10:06
くりたんさん


コメント ありがとう ございます。

『おえかきグミランド』まんまとハマってしまいました(///∇///)

楽しかったですよ

『ヤタイマン たこやきやさん』

今度は一緒にやってみましょうo(^o^)o♪
Posted by 栗りん at 2012年10月28日 10:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
。。。で間が あいちゃいましたが…
    コメント(4)